カテゴリー別アーカイブ: JPBMからのご案内

JPBM統一研修会にて 実務での信託活用を徹底討論

既報の通り、7月17日(金)に予定されているJPBM統一研修会PartⅠでは、信託活用にスポットを当て、豊富なケーススタディを中心に有効なパターンとリスクや限界等を検討します。 続きを読む

リスクマネジメント実践編 業務化へのモデル提示

JPBM OSS会員研修では、4月に掲載した「顧問先に喜ばれるリスクマネジメント入門編」に引き続き、㈱JPBM第2事業部浜中部長より実践編として具体的アプローチについて解説されました。 続きを読む

JPBM医療新法人検討会 地域連携の事例講演と意見交換

5月28日(木)13:30よりJPBM医業経営部会主催「医療新法人制度活用に向けた検討会」が開催されました。第8回目となる今回は、部会外より4医療機関関係者の方々のご参加を得ながら、医療法人社団嬉泉会のユートピア事業部長兼葛病協地域医療連携部長の梅原光江氏より、民間で地域医療連携を進める取組の現状と課題等をご講義いただきました。 続きを読む

実務に即活用できる EXCELを使った経営支援

今月末に掲載が予定されているOSS会員研修は、(1)「全く新しいEXCEL活用術『DBマネジメント』が顧客と会計事務所の仕事を変える!」および(2)「経営改善支援スキームの推奨ツール『経営改善計画システム』の機能と演習」の2コンテンツです。講師はJPBM会員税理士の西野光則氏。 続きを読む

H27年度JPBM全国大会 信託・医業等実務支援を提案

平成27年度のJPBM全国大会が7月17日(金)、18日(土)に開催されます。大きな転換期を迎えている日本経済の現状と施策の動向を踏まえ、地域中小企業の成長への課題、また求められる専門家力を広角な視野から研修します。 続きを読む

小規模企業共済法の改正 事業承継支援の後押しに

既報の通り、「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律案(承継円滑化法案)」が閣議決定され、通常国会に提出されています。

続きを読む

エクセルで売上のプロセス管理 JPBM発お役立ちシステム

今般、(株)JPBMによる「経営支援に向けたDB型集計システム修得会(計4回)」が終了しました。会員税理士の西野光則氏の指導のもと、常日頃使っているEXCELで、文字通り目からウロコの「プロセス管理」手法を学びました。

続きを読む

中小企業向けの情報発信サイト 「PHAROS」がスタート

JPBMではこのほど、中小企業向け経営情報発信事業「PHAROS」をWebサイトとして再開しました。新たな一手を打ち出していこうと考えている経営者に向けて、経営支援のプロフェッショナル集団であるJPBMがどのような取組みを行っているのかを発信していきます。 続きを読む

新型医療法人の検討会 実務関係者交えて検討進む

地域医療連携法人制度(仮称:以下「新型医療法人」)の創設に向けて、現在閣議決定に向けて政府内での検討が進んでいるところです。既報のとおり、JPBM医業経営部会でも、部会内に「新法人制度活用に向けた検討会」を設け定期的に検討を重ねています。

続きを読む