希望すれば70歳まで勤められるようにする為の法律(「高年齢者雇用安定法」)改正案が発表された。現在よりも5年長く勤められる。政府の調査では、65歳~69歳の高年齢者の65%が「仕事をしたい」と感じているそうだ(日本経済新聞2019.5.16朝刊参照)。 続きを読む
月別アーカイブ: 2019年6月
飲食店倒産廃業等計1180件 2000年度以降最多
帝国データバンクは2018年度の「飲食店の倒産、休廃業・解散動向調査」結果を発表した。それによると、倒産、休廃業・解散の合計は前年度比7.1%増の1180件で、東日本大震災が発生後の11年度(1134件)、リーマン・ショックが発生した08年度(1113件)を上回り、2000年度以降で最多を更新した。 続きを読む
事業継続リスクへの対応強化 第2期小規模企業振興基本計画
小規模企業振興基本計画の変更が閣議決定された。平成26年10月に策定された同計画は、小規模企業振興基本法に基づき、総合的かつ計画的な推進を図るため政府が策定。情勢の変化を勘案し、おおむね5年ごとに変更する。 続きを読む
訪日外国人消費額7年連続上昇 中国が構成比34%-観光白書
観光庁はこのほど「令和元年版観光白書」をまとめ発表した。全体が、第Ⅰ部:平成30年観光の動向 第Ⅱ部:すそ野が広がる観光の経済効果 第Ⅲ部:平成30年度に講じた施策 第Ⅳ部:令和元年に講じようとする施策、の4部構成となっている。
最新の工程表を決定―閣僚会議 所有者不明土地対策の推進強化
所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議は新たな基本方針と工程表を決定した。 続きを読む
中小企業の障害者雇用 ハローワーク就職件数10万超
昨年、「障害者雇用促進法」をめぐり、中央省庁における障害者水増し報告が問題となったことは記憶に新しい。 続きを読む
平成30年度査察の概要を公表 消費税不正還付が過去最高額
国税庁はこのほど、30年度の査察の概要を公表した。免税店(輸出物品販売場)制度を悪用した消費税受還付事案や太陽光発電設備の取得を装った消費税受還付事案、他人名義を使用したFX取引利益の無申告ほ脱事案、外国法人を利用した国際事案などに取り組んだ。消費税不正受還付の未遂犯は過去最多の8件、最高額となる15億円余りを告発した。 続きを読む
実務対応報告18号が決定へ リース会計は修正せず
企業会計基準委員会(ASBJ)は6月中にも改正実務対応報告第18号「連結財務諸表作成における在外子会社等の会計処理に関する当面の取扱い」を正式決定する方針だ。公開草案からの変更はない。 続きを読む
事業継続力強化計画の策定支援 ハンズオンとワークショップ
中小企業庁はこのほど、防災・減災に取り組む中小企業が策定した「事業継続力強化計画」を経済産業大臣が認定する制度を立ち上げる。中小企業者の取組を後押しするため、今般、専門家派遣による計画策定支援事業(ハンズオン支援)と、計画策定の体験ができるワークショップを全国47都道府県で開催する。 続きを読む
JIPのハンズオンプログラム 知財有するスタートアップ支援
ジェトロ・イノベーション・プログラム(JIP)では、イノベーティブな技術・製品と知的財産を有する中堅・中小・スタートアップ企業の海外展開に向け、ハンズオン支援を行っている。 続きを読む