タグ別アーカイブ: グレーゾーン解消制度

転職支援事業に厚労省が回答 情報提供者を活用―解消制度

インターネット上で転職候補者について情報を提供する人たちを募集、その情報を元に当該候補者に対して職業紹介を行い、その結果に応じて情報提供者に報酬を支払う転職支援事業を検討している事業者が、産業競争力強化法のグレーゾーン解消制度に基づき、情報提供者の行為が職業安定法第4条第1項の「職業紹介」に該当するか、また労働基準法第6条の「他人の就業に介入」に該当するかを照会した。 続きを読む

遊休不動産情報の流通ビジネス 宅建業に該当せず-経産省

経済産業省はこのほど、「グレーゾーン解消制度」の一環で、以下のような不動産関連の照会事例に関して発表した。 続きを読む

職業安定法の取り扱いが明確に グレーゾーンで回答―経産省

経済産業省は、同省所管の事業分野である職業紹介事業者がこれから実施を目指す厚生労働省所管の求職の申し込みの勧誘・求職者情報の提供に係る事業について、産業競争力強化法に基づくグレーゾーン解消制度を活用して職業安定法の取り扱いについて照会したのに対して「職業紹介の一部」に該当すると回答。同法の取り扱いを明確化した。やり取りの要旨は次の通り。 続きを読む

「企業単位」の規制改革進む グレーゾーン解消制度活用結果

経済産業省は産業競争力強化法のグレーゾーン解消制度及び企業実証特例制度について、27年10~12月の3カ月間に申請を受理した件数等をまとめ公表した。その結果、「企業単位」の規制改革が進んでいることがわかった。 続きを読む

学校給食への提供は可能 農業ドームは建築物に該当せず

事業者が新たな事業活動を開始するのに先立ち、あらかじめ規制の適用の有無について政府に照会するグレーゾーン解消制度を活用し、新事業活動が規制の対象とならないことが明確化した事例が2件あった。 続きを読む

公的保険外で対価徴収が可能 「グレーゾーン解消制度」活用

経済産業省が所管する配食サービス分野の企業が、産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」を活用し、厚生労働省が所管する公的保険外での対価の徴収に関する規制について照会したのに対し、経産省は制度上問題がないことが確認されたと回答した。これにより、配食サービスと連携するための食事箋(指示書)発行について、公的保険外で対価を徴収できるケースが明確化された。

続きを読む

「企業単位」の規制改革進む 7~9月期制度活用結果を公表

経済産業省は、グレーゾーン解消制度および企業実証特例制度に基づき7~9月期に受理した申請件数をまとめ、その対応結果を公表した。それによると、解消制度に基づき6件(事業者数6)の申請があり、うち4件(同4)について検討結果を事業者に回答した。残る2件(同2)は検討中。 続きを読む

グレーゾーン解消制度の活用 医療関連の個人情報等に回答

グレーゾーン解消制度の活用 医療関連の個人情報等に回答

経済産業省は、本年1月20日施行された産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」について、経済産業省所管の事業分野の企業からの照会に対して、回答を行った。 続きを読む