カテゴリー別アーカイブ: 人事労務

Weeklyコラム 副業から複業へ

食品や電気料金等の消費者物価が高騰して、家計が厳しくなる家庭が激増している。自衛手段としては節約生活が一番手っ取り早いが、収入ルートを複数にする副業を始める人が増えているそうだ。 続きを読む

協会けんぽ保険料率改訂案 全国平均は再び据え置きに

全国健康保険協会(協会けんぽ)の令和5年度の新しい保険料率は、3月分(4月納付分)から適用となる。全国平均の保険料率は令和4年度に続き、5年度も再び据え置きとなった。 続きを読む

個の重視、アップスキルが重要 経営者の実行宣言公表―同友会

経済同友会は、市場が自然に拡大しなくなった時代でも、生存し成長を継続できる企業になるため(1)性別、国籍等にとらわれず個人が個として尊重され、安心して適切な働き方を選択できる環境構築を含む「DEI」(多様性・公平性・包摂性)を継続的に推進する(2)社員が自律的・継続的にスキルを向上させるための「アップスキル&リスキル」の機会を提供する(3)企業の存在意義と変革の必要性を示す「パーパス」を言語化し、社員と対話を継続する―ことが重要だとする「私たち経営者の『実行宣言』」を公表した。特に人材に関する課題を取り上げたのが特徴。 続きを読む

Weeklyコラム 自分が笑顔になる

親戚に赤ちゃんが生まれ、数か月経った頃にお祝いに行った時の事。家族から、今行くと丁度人見知りする時期だから大変だと言われた。そこで筆者なりに、笑顔になる練習をしてから出掛けた。会ってみると、赤ちゃんは最初不思議そうな表情をしていたが、結局泣かれないで無事に帰ってきた。 続きを読む

変わる障害者雇用 法定雇用率引上げと助成拡充へ

厚生労働省は障害者雇用にかかる法定雇用率を引き上げる。現在の民間企業の法定雇用率は2.3%。常時使用する労働者数が43.5人以上の企業は障害者雇用が必要となる。令和6年4月に2.5%に、令和8年度中には2.7%に引き上げられる。2.5%になると、労働者数が40人以上の企業は障害者雇用が必要となる。 続きを読む

Weeklyコラム 想定外は予め探る

筆者が住む街は埼玉の寒冷地で、筆者が知る限り初めて-10度になった。報道によると、同日沼田市で-14度、大田原市で-16度、上田市で-27度を記録したそうだ。この冬、まさかこのような寒波や大雪で人の活動を妨げるとは、「想定外」であった。 続きを読む

過去最多の外国人労働者 コロナ水際対策緩和で増加傾向

厚生労働省の発表によると、令和4年10月末現在における外国人労働者は約182万人となったことが明らかとなった。 続きを読む

Weeklyコラム 商売は試行錯誤

商売を長年している人に経験談を伺うと、必ず浮き沈みの苦労話が出る。企画したアイデアがお客に受け入れられなかったり、商品の開発や製造が首尾良く行かなかったり等、自己の責任で失敗する事もある。

続きを読む

上昇し続ける人件費 派遣・アルバイト時給過去最高

物価上昇が続く中、政府からはインフレ率を超える賃上げの実現を求める声が上がっている。消費者物価指数の上昇率は前年同月比4.0%で41年ぶりの上げ幅となり、春闘においても大幅な賃上げを求める流れになることが予想されているが、昨秋の最低賃金引上げ以降も続く賃金の上昇傾向に音を上げる中小企業も少なくないのではないか。 続きを読む

Weeklyコラム 職業選択の動機

世の中の職業は多種多様であるが、現在仕事に就いている人に「なぜこの仕事をしているのですか」と聞いても、明確に回答出来る人は少数であろう。「今の仕事が好きですか」と聞いても、多くの人は「嫌いではない」という程度の回答かもしれない。 続きを読む