情報処理推進機構(IPA)は、9月30日に「情報セキュリティ白書 2025」を刊行しました。 続きを読む
作成者別アーカイブ: JPBM STAFF01
AI法が全面施行 次なるフェーズへの取組みを公表(内閣府)
9月1日に「人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律(AI法)」が全面施行されたことから、内閣府は「AI戦略本部」の設置など、次なるフェーズに取り組むことを公表しました。 続きを読む
「第8回名古屋スマート工場Expo」でOTRSを紹介(ブロ-ドリーフ株式会社)
JPBMが中小企業の生産性向上を支援するために販売を手掛けているOTRSを広く紹介するため、開発メーカーであるブロードリーフ㈱が「第8回名古屋スマート工場Expo」(10月29日~30日開催)に出展します。 続きを読む
下請中小企業振興法に基づく「振興基準」を改正(中小企業庁)
中小企業庁は10月2日、令和7年5月に下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の改正法が成立・公布されたことを受け、下請振興法に基づく振興基準を改正したことを公表しました。 続きを読む
「食品産業動向調査(令和7年7月調査)」の結果を公表(日本政策金融公庫)
日本政策金融公庫農林水産事業は、融資先の食品関係事業者等を対象に実施した「食品産業動向調査」(令和7年7月調査)の結果を公表しました。 続きを読む
経営講演会「半導体技術と中小企業の役割」を開催(りそな中小企業振興財団)
(公財)りそな中小企業振興財団は、2025経営講演会「半導体技術と中小企業の役割」を10月20日(月)に開催すると公表しました。 続きを読む
「外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査」の結果を公表(帝国データバンク)
帝国データバンクは「外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査」を実施し、その結果を公表しました。 続きを読む
「ものづくり白書2025から読み解く!DX・デジタル人材育成ウェビナー」を開催(日刊工業新聞)
日刊工業新聞社は、10月28日(火)に「ものづくり白書2025から読み解く!DX・デジタル人材育成ウェビナー」を開催すると公表しました。 続きを読む
「中小企業におけるインボイス制度等に関する実態調査」の結果を公表(日本商工会議所)
日本商工会議所は、2023年10月に消費税インボイス制度が始まったことを受け、事業者の対応状況や負担の状況、各種負担軽減措置の効果等と、経理事務等のバックオフィス業務の状況等について調査した結果を取りまとめて公表しました。 続きを読む
「少数精鋭」×「地域共創」で人手不足を乗り越える(これからの労働政策に関する懇談会 最終レポート)を提出(日本商工会議所)
日本商工会議所は、「少数精鋭」×「地域共創」で人手不足を乗り越える(これからの労働政策に関する懇談会 最終レポート)を作成して、9月25日に、「雇用・労働政策に関する重点要望」および「多様な人材の活躍に関する重点要望」とともに厚生労働省に提出しました。 続きを読む