カテゴリー別アーカイブ: 人事労務

ASEAN主要3カ国の 人事労務実務セミナー開催

東京中小企業投資育成(株)は、「~タイ・インドネシア・ベトナムの人事労務の事例・比較~「ASEAN主要3カ国における人事労務の実務セミナー」を開催する。 続きを読む

経営課題解決セミナーを開催 今秋、東京で―日本公庫

日本政策金融公庫は、飲食業、理美容業、宿泊業など国民の日常生活に密接に関係する生活衛生関係の18業種を営む事業者を対象に、今秋、東京で「経営課題解決セミナー」を開催する。 続きを読む

Weeklyコラム 営業マンの基本行動

従来の酒屋等の御用聞きにどんなイメージをお持ちだろうか。何となく酒や醤油等の注文を取るだけの仕事と思うだろうか。お客の生活状況(消費サイクル・家族構成等)を観察しながら訪問しなければ、恐らく注文は獲得出来ないであろう。タイミング良く訪問し、「いつもの酒と醤油をお願い」と言われれば、銘柄・ランク・分量等は確かめなくても分るという具合だ。 続きを読む

ジェトロと国際教養大包括提携 留学生含め人材育成を世界に

ジェトロと、公立大学法人国際教養大学(以下国際教養大学)はこのほど、包括的連携推進に関する協定書を締結した。国際教養大学は、全ての授業を英語で行い、在学中に1年間の留学を義務付ける等、グローバルな人材育成を実施している。ジェトロは、海外の現場にいるジェトロ職員やジェトロ事業利用企業の経営者・担当者を講師派遣し、さらに国際教養大学の学生をジェトロの国内外の事務所にインターンとして受け入れ世界のビジネスの現場を伝え、グローバルな企業人育成への側面支援を行う予定。 続きを読む

外国人労働者の 雇用にあたっての注意点

外国人労働者が増えている。厚生労働省が公表している直近の資料によると、その数は787,627人で、前年同期比70,123人増となり、過去最高を記録した。 続きを読む

Weeklyコラム 完全な顧客サービスの追求

「100-1=0」 これはある著名な医師が述べた言葉である。100回手術して99回成功すれば成功確率99%であるが、失敗した患者にすれば0%である。 続きを読む

来月15日東京でシンポジウム 実践型地域雇用創造事業

厚生労働省は10月15日、東京国際交流館(東京都江東区)で「実践型地域雇用創造事業シンポジウム~地域の魅力、再発見!新たな視点で、交流を深めよう~」を開催する。 続きを読む

マタハラ案件でついに実名公表 業務に大ダメージ

昨今、社会問題化しているマタハラ。法律により、妊娠・出産等を理由とする解雇その他不利益取扱いは禁止されているが、実務の現場ではまだまだ横行している印象がある。男女雇用機会均等法第30条において、厚生労働大臣による勧告に従わない場合は、その旨を公表できる制度が設けられているが、今回、ついに公表される事態が発生した。 続きを読む

同報メールの活用で コミュニケーションの効率化

グループ内の業務連絡を個別にメールで送ることによりメンバー内の共通認識のずれが生ずることがある。その結果、「私は聞いていない」と臍を曲げる人もいる。聞いていないことの事実以外に自分を軽んじているという非難の意味が含まれていると厄介だ。 続きを読む