民間サービスとして継続的に30者以上の中小企業のビジネスモデル構築・事業計画策定を支援する、拡張可能な先駆的プログラムの立ち上げを後押しする「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔ビジネスモデル構築型〕」の4次公募につき採択モデルが発表された。今回は申請数43者の中から結果9者が採択された。採択モデルの内容は以下の通り。 続きを読む
タグ別アーカイブ: 中小企業庁
ゼロゼロ融資返済集中へ施策 コロナ借換保証の創設
中小企業庁は、2022年10月28日に閣議決定された「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」を踏まえ、借換え需要に加え、新たな資金需要にも対応する信用保証制度(コロナ借換保証)を2023年1月10日から開始した。 続きを読む
保証協会の損失の一部等を補填 補正予算で措置-中企庁まとめ
中小企業庁はホームページに令和4年度補正予算案(中小企業・小規模事業者等関連)のポイント等を掲載。その中で創業時に課題となる経営者保証を不要とする信用保証制度の創設や事業者が債務不履行となった場合に発生する信用保証協会の損失の一部等を補填する制度の創設などを明らかにした。 続きを読む
経営者保証の解除加速へ 金融・中企庁が政策面で協調
金融庁と中小企業庁が、経営者保証の解除加速へ向け足並みをそろえて政策を打ち出す。一部報道によると、金融庁は監督指針を改正して金融機関の説明責任を強める。 続きを読む
M&Aの実務経験有す人材公募 事業承継・引継ぎ支援センター
中小企業庁事業承継・引継ぎ支援センターがM&Aの実務経験を有する人材等の出向を民間企業等から受け入れるため全国公募を実施中だ。 続きを読む
「事業承継・引継ぎ補助金 」 公募概要発表-中企庁
中小企業庁は、事業承継やM&Aを契機とした経営革新等への挑戦や、経営資源の引継ぎ、廃業・再チャレンジを後押しする令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」支援を実施する。申請受付期間は7月25日(月)~8月15日(月)。 続きを読む
海外展開に向けた全国展開支援 JAPANブランドの育成事業
中小企業庁はこのほど、令和4年度当初予算事業「JAPANブランド育成支援等事業」における補助事業者の公募を開始する。 続きを読む
大学校で「伴走支援員」育成 中企庁・金融庁が合同会議創設
中小企業庁は先般、商工団体や士業団体、地域金融機関の業界団体等が参加する「経営力再構築伴走支援推進協議会」を立ち上げた。支援機関が連携してこれまで以上に事業者に寄り添う態勢を各地で確立し、中小企業の活性化につなげる。 続きを読む
「連携ものづくり」への補助金 強み/弱みを補強し迅速に
中小企業庁は、「ものづくり等高度連携・事業再構築促進補助金」の公募を開始する。本事業は、複数の中小企業等の連携する取り組みが前提となる。 続きを読む
これからの中小企業金融支援 持株会社等のグループ化に期待
先般、中小企業政策審議会金融小委員会は、中小企業金融について、直接・間接金融ともに4回に渡って広角な議論を行い、中間とりまとめとして報告書を発表、挑戦し成長していく中小企業の後押しできる直接・間接金融における中小企業政策の検討の道筋を示した。 続きを読む