中小企業庁は、金融機関が融資先の中小企業経営者に求める個人保証の解除を促進するため、各都道府県の事業承継・引継ぎ支援センターに配置している経営者保証コーディネーターの活用強化を検討している。 続きを読む
タグ別アーカイブ: 中小企業庁
デジタルツール活用型支援 アフターコロナの海外展開助成
中小企業庁はこのほど、令和3年度補正予算「デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)」の公募を開始した。 続きを読む
経営の伴走支援をさらに強化 よろず支援拠点事業―中企庁
中小企業庁は3年度補正予算で事業環境変化対応型支援事業額130.4億円を獲得。これを受け「令和4年度よろず支援拠点事業の運営について~成長を志向する企業への伴走支援~」を公表。同予算で行う事業の内容や事業イメージをまとめ、肉付けを施した。 続きを読む
商店街づくりのノウハウ集 地域の持続可能な発展に向け
中小企業庁は、商店街をはじめとする商業集積地における環境の変化を踏まえ、地域における持続可能な活動を進めるため、令和3年度外部人材活用・地域人材育成事業において実施された全国の先進的な取組を分析し、「地域の持続可能な発展に向けた商店街づくりのノウハウ集」としてまとめた。 続きを読む
IT導入補助金を拡充 複数社連携IT導入支援も追加
中小企業庁はこのほど、令和3年度補正予算として、インボイス制度導入等、企業間取引のデジタル化を推進するためIT導入補助金を拡充させる。 続きを読む
R3年度補正予算中小企業支援 事業復活支援金に3.8兆円超
中小企業庁は令和3年度補正予算案の中小企業関係において、計3兆8,594億円を計上している。なかでも「事業復活支援金」の計上が最も多く2.8兆円となっていて、法人は上限最大250万円、個人事業主は上限最大50万円の給付を予定している。 続きを読む
経営資源集約化税制、受付開始 中小企業庁がHPも更新
「産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律」の一部が施行され、中小企業庁は各種支援措置の申請の受け付けを開始した。 続きを読む
商店街等への課題解決支援 専門家派遣・ワークショップ
中小企業はこのほど、地域の商店街等が抱える課題解決や、魅力・価値向上を図り、持続可能な地域に向けた商店街等を対象に、専門家の派遣及び計4回のワークショップの開催を通じ課題解決への伴走支援を行う。 続きを読む
事業承継・引継ぎ補助金 7月13日から2次公募始まる
中小企業庁はこのほど、「事業承継・引継ぎ補助金」の2次公募を行う。7月12日(金)までを申請受付期間とした1次公募に引き続き行うもの。申請に先立って2次公募の公募要領を公表した。 続きを読む
業況は2期ぶりに上昇 全産業4-6月期の業況判断
中小企業庁は、中小企業の業況判断、売上額及び経常利益等の2021年4-6月期の実績(DI)及び次期見通しについて取りまとめた。 続きを読む