金融庁は『「経営者保証に関するガイドライン」の活用に係る組織的な取組み事例集』に新たな事例を追加、既掲載分と合わせ改訂版として公表した。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 金融
金融資産の減損基準開発に着手 相対的アプローチを採用
企業会計基準委員会は、予想信用損失モデルに基づく金融資産の減損の金融商品会計基準の開発に入った。 続きを読む
事業者の実情に応じた支援を 金融関係団体に要望―中央省庁
コロナウイルス感染症対策に取り組んでいる財務など省庁は全国銀行協会、全国地方銀行協会、第二地方銀行協会など金融関係機関・団体に対し連名で通達を出し、事業者の実情に応じた資金繰り支援等の徹底を改めて要望した。
事業再構築補助金に調達支援 交付決定時点で譲渡担保融資
事業再構築補助金の第2回公募採択結果が公表されている。 続きを読む
プラットフォーム事業者への モデルルール策定―政府税調
既報の第6回納税環境整備に関する専門家会合では、プラットフォーム事業者による報告のためのモデルルールも議題の一つとなった。 続きを読む
R4年度税制改正要望-金融庁 相続時の上場株式評価見直し他
金融庁はこのほど、令和4年度税制改正要望項目をホームページに掲載した。主な要望テーマとして、「投資しやすい環境の整備と更なるデジタル化の推進」を上げ、以下の項目を要望している。 続きを読む
デジタル経済下の課題を整理 国際課税研が中間報告書
経済産業省の「デジタル経済下における国際課税研究会」が中間報告書をまとめた。日本企業が現在置かれている競争状況を整理し、日本企業が外国企業と内外で公平に競争できる税制を構築する上で必要な基本的な考え方を示した。 続きを読む
中銀デジタル通貨について特集 財務省ファイナンス誌6月号
財務省の広報誌「ファイナンス」6月号は、新しい通貨CBDC(中央銀行デジタル通貨)について財務省・日本銀行・民間金融機関・決済ベンチャーの実務担当者が執筆した解説記事を特集した。 続きを読む
業況は2期ぶりに上昇 全産業4-6月期の業況判断
中小企業庁は、中小企業の業況判断、売上額及び経常利益等の2021年4-6月期の実績(DI)及び次期見通しについて取りまとめた。 続きを読む
骨太方針・成長戦略の発表 各経営者団体からコメント
『経済財政運営と改革の基本方針2021』等が閣議決定されたことに伴い、各組織からコメントが発表されている。 続きを読む