カテゴリー別アーカイブ: 海外

低下し続ける日本のステイタス タイ/アジアから現地報告

昨今の報道で目立つようになってきたのが、データを基にした日本経済の凋落模様です。ただし日本にいながらではなかなか実感が伴いません。今回、会員の中央会計税理士法人のタイ・バンコクオフィス代表の小川様からかなりリアルな現地報告を頂きましたので抜粋します。ご参照ください。 続きを読む

外国人受け入れガイドライン 慎重さ滲むコロナ対応―観光庁

観光庁は今般、今月10日からの、添乗員付きパッケージツアーの受入開始に向け、各観光関係者が留意すべき事項を以下の通りまとめたガイドラインを策定した。 続きを読む

審査権行使不認可は憲法違反 在外国民に対する扱い―最高裁

国外に居住し、国内の市町村の区域内に住所を有していない日本国民に最高裁裁判官の任命に関する国民の審査に係る審査権の行使が認められていないことの適否等が争われている事案で、 続きを読む

戦略的輸出拡大をサポート 農林水産・食品分野を募集

ジェトロは、農林水産物・食品の輸出拡大を加速させるため、輸出拡大実行戦略に掲げる輸出重点品目とは別に、新市場の獲得も含め輸出拡大が期待される分野・テーマについて、品目又は産地を横断して実施する「PR活動」や「販売促進活動」について支援する。 続きを読む

「ASEAN知財動向報告会」 横断的な最新情報を提供

ジェトロ知的財産課ではASEANにおける最新の知財動向をご紹介するため、同エリアの知財動向報告会を開催する。ASEANの横断的な最新情報を解説しながら、権利化状況や模倣対策についての理解を深め必要性を認識してもらうことが狙い。概要は以下の通り。 続きを読む

ひな形とガイドライン作成 知財評価活用のため―特許庁

特許庁は、地域経済や地域を牽引する中小企業を支える金融機関向けに、知財ビジネス評価書のひな形とガイドラインを作成。知財の観点による事業性評価に活用し、経営支援の提案や融資等に役立てるよう促した。 続きを読む

国内企業の半数にマイナス影響 中国のロックダウンで

帝国データバンクは「中国のロックダウンの影響に関する緊急調査」結果を発表した。それによると、中国のロックダウン(都市閉鎖)によって 企業活動に「マイナスの影響がある」と回答した国内企業は48.4%に達したことが明らかになった。 続きを読む

外国人材の採用関連イベント 8月オンライン合同企業説明会

ジェトロでは昨年度に引き続き、企業と高度外国人材間の採用・就職活動をサポートするため、オンラインの合同企業説明会を開催する。 続きを読む

デジタルツール活用型支援 アフターコロナの海外展開助成

中小企業庁はこのほど、令和3年度補正予算「デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)」の公募を開始した。 続きを読む

法人税法132条1項に不該当 原審是認、上告棄却―最高裁

蘭仏英の合同会社が日本法人を新規設立し、日本で行っていた音楽事業を集約する構想を計画、資金面を含む国際的な大組織再編を実行した。 続きを読む