カテゴリー別アーカイブ: 専門家向け

IFRS9のエンドースメント 削除又は修正はなしの方向

企業会計基準委員会(ASBJ)は現在、2014年7月に改正されたIFRS第9号「金融商品」のエンドースメント手続を開始している。具体的には、2013年版から改正された分類及び測定に関する限定的修正となる(1)単純な負債性金融商品について、「その他の包括利益を通じた公正価値」(FVOCI)の測定区分の導入(2)事業モデル特性及び契約上のキャッシュ・フローの特性の要件に関する適用上の課題への対応のための要求事項の明確化のほか(3)減損(予想信用損失モデルの会計処理の導入)である。 続きを読む

e-TAX活用状況 法人税申告79%超に

平成26年9月に決定された「財務省改善取組計画」では、複数の評価指標で28年度までに達成すべき目標を設定しており、今般、28年度の実績値が公表された。 続きを読む

「日本企業海外展開事例集」 JETRO、JICA共同作成

JETROと国際協力機構(JICA)は両機関の事業を活用した企業の事例を紹介した「日本企業海外展開事例集」を発刊した。両機関が初めて共同で作成した日本企業向けのガイドブックで、8月7日から両機関のホームページに公開しており、希望者は無料でダウンロードできる。この事例集は「海外進出を考えてはいるが、人材や資金が不足している」「ジェトロやJICAのサービスに関心はあるが、どのように役に立つのかが分からない」という企業を念頭に置いて作られた。両機関では「これを活用することで、独力では困難な海外展開をスムーズに進めることができる」とPRしている。 続きを読む

サービス産業ミッション派遣へ ハワイ州投資セミナーを開催

JETROでは、米国・ロサンゼルス、ホノルルに向け、サービス産業ミッションを派遣。先だって、東京、北海道にて、「ハワイ州投資セミナー」を開催する。米国(ロサンゼルス、ホノルル)への海外展開を検討するサービス産業企業にとって効率的に情報収集できる機会と呼び掛けている。ミッション等概要は以下の通り。 続きを読む

事業所得は請求人に帰属せず 処分の全部取り消し―不服審

飲食店に係る所得税と消費税の期限後申告書を提出した審査請求人が、飲食店に係る事業所得は請求人に帰属しないなどとして更正の請求をしたところ、原処分庁が更正をすべき理由がない旨の通知処分を行った。請求人がその全部の取り消しを求めた事案で国税不服審判所は28年11月15日付で、営業許可や各契約等が請求人自身の名義により行われているものの、事業を支配管理し、収益を享受している者は請求人ではないから、事業に係る所得は請求人には帰属しないとし、処分の全部を取り消した。原処分庁の主張を全否定した形だ。 続きを読む

早期経営改善計画策定システム OSS会員研修にて操作説明

現在、OSS会員研修(e-ラーニング)にて「『早期経営改善計画策定支援』の計画書作成システム」が掲載されています。405事業が思うように進まないなか(改善スキーム遂行特にバンクミーティングのコーディネート等の過大な負荷、モニタリング成果の不透明性等)、新たに改善手前の中小企業への売上や生産性の向上、資金繰り改善等のアドバイスをもって、底上げを図る等の狙いで、5月28日にスタートした当該補助事業。 続きを読む

女性管理職の活用や登用進む 6.9%と微増―帝国データ

帝国データバンクは女性の活用や登用に対する企業の見解について調査した。女性管理職がいない企業は、有効回答企業(1万0,093社)の49.2%と、依然半数近くに上るが、「30%以上」と回答した企業の割合も増加。女性管理職の割合は平均で6.9%と前年比0.3ポイント上昇した。従業員全体に占める女性の割合も平均24.6%で同0.4ポイント上昇。女性役員は平均9.3%で同0.6ポイント上昇した。 続きを読む

バブル期超えの有効求人倍率 求められる人手不足対策

厚生労働省が発表した平成29年6月の公共職業安定所における有効求人倍率は、対前月比0.02ポイント増の1.51倍となった。4月の段階ですでにバブル期である平成2年4月に記録した1.46倍を超える1.48倍となっていた有効求人倍率だが、依然として高水準で推移していることがわかった。 続きを読む

株式購入の為替差損益は所得 外貨預金活用―申告漏れに注意

居住者が外貨建て預金を払い出して株式等を購入した場合の税法上の扱いについて、現行の法令には明確な規定がないが、税務当局は購入価額の円換算額と、購入に充てた外国通貨を取得した時の為替レートで円換算した金額との差額(為替差損益)を所得とみなすようだ。 続きを読む

マイナス金利のガイダンス 年内公表が目標も方向性見えず

企業会計基準委員会では平成29年3月に実務対応報告第34号「債券の利回りがマイナスとなる場合の退職給付債務等の計算における割引率に関する当面の取扱い」を公表している。 続きを読む