ジェトロはこのほど、農林水産省補助事業として、インポーターとの商談や現地小売業者、レストラン関係者との商談を目的にした商談会をバンコクにて開催する。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: マーケティング
Weeklyコラム 購買心理の矛盾
中国の故事「矛盾」にあるように、人は攻撃する時はどんな防具でも破壊出来る武器を求め、攻撃された時はどんな武器でも撃退出来る防具を求めるものだ。 続きを読む
認定の更新制などを導入 経営革新等支援機関―法改正
5月に成立した産業競争力強化法等の一部を改正する法律のうち、経営革新等支援機関認定制度の更新制導入などが7月9日から施行された。今回の改正で、経営革新等支援機関の認定期間に5年の有効期間が設けられ、期間満了時に改めて業務遂行能力を確認することになった。更新時の主な確認項目は▽専門的知識▽法定業務を含む一定の実務経験▽業務の継続実施に必要な体制―の3点。 続きを読む
観光庁がモデル事業公募 最先端観光コンテンツ
観光庁が最先端観光コンテンツ・インキュベーター事業のモデル事業を公募中だ。対象は(1)最先端ICTを活用した観光に関する取り組み=4件程度(2)潜在的な観光資源に関する取り組み=5件程度(3)夜間の観光資源に関する取り組み=3件程度。 続きを読む
ASEAN最新投資環境 大阪でセミナー開催-ジェトロ
ジェトロ大阪本部と大阪商工会議所は、ASEAN最新投資環境セミナーを開催する。 続きを読む
設備投資額、当初計画では微減 今年度、中小製造業―日本公庫
日本政策金融公庫は4月に中小製造業を対象に設備投資動向調査を実施。2018年度の国内設備投資額が、当初計画では17年度実績を3.6%下回るとの調査結果を明らかにした。ただし、前年同時期に策定された17年度当初計画と比較すると、これを10.8%と2ケタも上回る。 続きを読む
クラウドファンディング説明会 街づくりの資金調達に-国交省
国土交通省は、地方公共団体や民間まちづくり事業者を対象に、クラウドファンディングの仕組みやこれらを活用した民間都市開発推進機構の支援制度等の説明会および個別相談会を開催する。 続きを読む
16年ぶりに9兆円台回復 農業総産出額―農水省が白書
農林水産省は29年度食料・農業・農村の動向と30年度食料・農業・農村施策を公表した。 続きを読む
中小企業の新興国進出支援 飛びだせJapan追加公募
経済産業省はこのほど、中堅・中小企業がインド・アフリカ等の新興国で行う、製品・サービスの開発等に必要となる経費を一部補助する「第4回 飛びだせJapan! 世界の成長マーケットへの展開支援補助金」の追加公募を開始した。 続きを読む
コラボデリ・西濃運を初認定 集配業務の共同化事業―国交省
国土交通省は、コラボデリバリー、西濃運輸両社が連携して実施する、オフィスビルにおける宅配便等の館内集配業務の共同化を総合効率化計画と認定した。29年3月に「物流を考慮した建築物の設計・運用について~大規模建築物に係る物流の円滑化の手引き~」を公表して以降、初の認定。 続きを読む