カテゴリー別アーカイブ: 法務

憲法が禁じる宗教的活動に該当 那覇市の久米至聖廟―最高裁

那覇市が管理する都市公園内に孔子等を祀った久米至聖廟を設置することを参加人(一般社団法人)に許可した上で、敷地の使用料の全額を免除した当時の市長(第1審被告)の行為は、憲法の定める政教分離原則に違反し無効、 続きを読む

社債に利息制限法適用されない 原審に続き上告棄却―最高裁

破産者株式会社CFSの破産管財人である上告人と、同社発行社債の社債権者である被上告人が、社債をめぐる金額について争っている上告審で、最高裁第三小法廷は上告人の請求を棄却した原審に続き上告を棄却した。 続きを読む

弁護士報酬含めるのは筋違い 土地売買の損害賠償―最高裁

土地の売買契約を締結した売り主が買い主から手付金を得た直後に逐電。売り主の費用で建物を収去、担保権等を消滅させ、境界を指示・測量した上で残代金の支払いと引き換えに引き渡す契約がストップ。買い主が債務の完全な履行を求めるための事務等を弁護士に委任。弁護士は任務を全うした。 続きを読む

ハイブリットな株主総会運営 実務事例の実施ガイド公表

経済産業省は、ハイブリッド型バーチャル株主総会の更なる実務への浸透を図るため、2020年の株主総会における実施事例や実際の運用における考え方等を示した「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集」を策定、公表した。 続きを読む

直ちに遺言無効とはいえない 遺言書記載日の相違―最高裁

亡Aが作成した平成27年4月13日付自筆証書による遺言について、被上告人らが遺言書に遺言が成立した日と相違する日の日付が記載されているなどと主張、上告人らに対し遺言が無効であることの確認等を求める事案で最高裁第一小法廷は、被上告人らの本訴請求を認容すべきだとした原判決を破棄、名古屋高裁に差し戻した。 続きを読む

消滅時効中断の効力ある 充当対象無指定の弁済―最高裁

父から3回計953万5千円を借りた長男が父の生前、弁済を充当すべき債務を指定することなく78万7,029円を弁済した。父の死後、三女がこれら貸し付けに係る債権を相続。 続きを読む

改正会社法に伴う法務省令公布 D&O保険の保険者氏名は不要

令和元年12月11日公布の改正会社法等を踏まえた会社法施行規則等の一部を改正する省令が11月27日に公布された(原則として令和3年3月1日施行)。 続きを読む

小規模宅地等の特例適用の可否 質疑応答例に新規掲載―国税庁

国税庁はHP上の「質疑応答事例」の相続税欄に「遺留分侵害額の請求に伴い取得した宅地に係る小規模宅地等の特例の適用の可否(元年7月1日以後に開始した相続)」を新規掲載した。 続きを読む

その他記載内容で監査の留意点 監査基準委員会報告書案が公表

日本公認会計士協会は10月21日、企業会計審議会において改訂予定の監査基準を踏まえ、監査基準委員会報告書720「その他の記載内容に関連する監査人の責任」等の公開草案を公表した(11月24日まで意見募集)。 続きを読む