タグ別アーカイブ: 厚生労働省

R4年版「厚生労働白書」公表 高齢者急増から現役世代急減へ

厚生労働省は令和4年版「厚生労働白書」を公表した。厚生労働白書は、厚生労働行政の現状や今後の見通しなどについて、広く国民に伝えることを目的にとりまとめられている。 続きを読む

賃金のデジタル支払い導入へ 労政審労働条件分科会で審議

厚生労働省では賃金のデジタル払い導入についての検討を継続している。従来、現金払いまたは銀行振込に限定されていた賃金の支払い方法に○○ペイなどの資金移動業者を加えるというものだ。 続きを読む

R3年度賃金不払残業是正結果 115企業一千万円以上支払い

厚生労働省は賃金不払残業が疑われる企業への監督指導を行った結果、令和3年度において不払いとなっていた割増賃金が支払われたもののうち、一企業で百万円以上となった事案を取りまとめて公表した。 続きを読む

グッドキャリア企業アワード 厚労省が2年ぶりに募集開始

従業員のキャリア形成は、企業にとって大きな意味を持つ。就労年数を重ねながらキャリアを積み、企業のより一層の生産性向上や産業構造の変化にも対応可能な人材に育ってもらう必要があるからだ。 続きを読む

男性育児休業取得13.97% 厚労省が雇用均等基本調査公表

政府は男性労働者に対して育児休業を取得させる流れをつくるべく、令和3年6月に育児・介護休業法を改正した。 続きを読む

労働衛生意識高揚への取組み R4年度全国労働衛生週間実施

厚生労働省は第73回全国労働衛生週間を実施する。9月1日から9月30日までが準備期間、10月1日から10月7日までが本週間となる。各職場での巡視やスローガンの掲示、労働衛生に関する講習会、見学会の開催などが予定されている。 続きを読む

労働争議統計調査結果公表 争議は過去2番目まで減少

厚生労働省は我が国における労働争議の実態を明らかにすることを目的に、労働争議の発生状況、争議行為の形態や参加人員、要求事項などについての調査を行っている。調査対象は争議行為が現実に発生したものまたはその解決のために第三者が関与したものとなる。 続きを読む

長時間労働事業場への指導結果 74%で法令違反行為指摘

厚生労働省は各種の情報から時間外・休日労働時間数が一ヶ月あたり80時間を超えていると見られる事業場や長時間にわたる過重な労働による過労死等に係る労災請求が行われた事業場を対象に定期的に監督指導を行っている。令和3年度における指導実績結果が先般公表された。 続きを読む

労災防止に創意工夫事例募集 「安全活動コンクール」実施

令和3年中の労働災害による死亡者数が対前年比増加となり、これまで3年連続で過去最少を記録した流れから一転したことが明らかになった。第13次労働災害防止計画の実施中のこの結果は国としても看過できない事態と言えるだろう。 続きを読む

労働時間制度を考える契機に 厚労省が検討会の報告書公表

厚生労働省では、裁量労働制実態調査において把握した実態等を踏まえ、裁量労働制その他の労働時間制度について検討を行うために、「これからの労働時間制度に関する検討会」を設置、検討を重ねてきた。今般、同検討会における報告書が公表された。 続きを読む