カテゴリー別アーカイブ: IT

年末調整業務のDX実現を 会計ソフト販売6社が提言

会計ソフト開発・販売主要6社は「デジタル化による年末調整の新しいあり方に向けた提言」を共同でまとめ発表。平井卓也デジタル改革担当相とのオンライン会合を通じて提言書を提出、意見交換を行った。 続きを読む

骨太方針・成長戦略の発表 各経営者団体からコメント

『経済財政運営と改革の基本方針2021』等が閣議決定されたことに伴い、各組織からコメントが発表されている。 続きを読む

バーチャルオンリー株主総会 産業競争力強化法の改正で実現

産業競争力強化法等の一部改正法が令和3年6月16日に公布されたことにより、会社法の特例として上場会社を対象としたバーチャルオンリー株主総会の開催が可能になった(公布の日から施行)。 続きを読む

第7回経営データ活用検討会 会計ソフトをDXに活かす方法

第7回経営データ検討会が開催されました。今回はバージョンアップした資金シミュレーションシステムの内容と活用例の解説、および会計事務所が実践できる中小企業向けのDXを、西野リーダーの長きキャリアで培った豊富な実践例をもって検討を加えました。 続きを読む

電子記録移転権利の会計処理 ASBJが論点整理検討に変更

企業会計基準委員会(ASBJ)は、基準諮問会議の提言を踏まえ、「電子記録移転権利」又は「暗号資産」に該当するICOトークンの発行・保有等に係る会計上の取扱いを検討課題として取り上げている。 続きを読む

テレワーク・デイズ2021 7月19日から約1か月半

経済産業省、総務省、厚生労働省および国土交通省は、「テレワーク・デイズ2021」の実施方針を決定した。 続きを読む

Weeklyコラム ネット通販と接客

小売業において、接客は絶対に必要であろうか。通信販売(特にネット通販)や自動販売機等を考えれば、接客は必ずしも必要ないという意見もある。人によっては、既に定着しているセルフサービスを例に、接客の必要性は絶対ではないと言い切るであろう。 続きを読む

中堅・中小の海外ビジネス支援 攻めのデジタル指向―ジェトロ

ジェトロが、新型コロナウイルスの影響で困難になった中堅・中小企業の海外展開支援に向け、取り組みを強化しつつある。その柱はサービス全体のデジタル化推進。 続きを読む