カテゴリー別アーカイブ: 地域活性化

2/4・5森林サービス産業 フォーラム等を開催-林野庁

林野庁は、2月4日(月)・5日(火)に「森林サービス産業(仮称)」キックオフ・フォーラム&マッチング・セミナーを開催する。 続きを読む

Weeklyコラム 店舗の裏表バランス

寺田寅彦著『柿の種』(岩波文庫)に、こんな文がある。「大道で手品をやっているところを、そのうしろの家の二階から見下ろしていると、あんまり品玉がよく見え過ぎて、ばからしくて見ていられないそうである。感心して見物している人たちのほうが不思議に見えるそうである。」 続きを読む

景気「悪化」見込む企業3割 「消費増税」最大の懸念材料に

帝国データバンクは「2019年の景気見通しに対する企業の意識調査」結果を発表した。それによると、19年の景気見通しについて、「悪化」局面を見込む企業は29.4%で、1年前の前回調査に比べ17.1ポイントも増加、13年見通し(34.6%)以来となる水準まで増えた。 続きを読む

来年周年企業14万1550社 創業100年は1686社

帝国データバンクが発表した「2019年に創業から節目の年を迎える企業(周年記念企業)調査」結果によると、周年記念企業は全国に14万1550社あることが明らかになった。 続きを読む

2兆円超の消費税引き上げ対策 政府が9項目の基本方針公表

報道によると政府は先般、消費税率引き上げに伴う以下の対策9項目を公表した。予算規模は2兆円を上回るとの見方もある。

続きを読む

街づくりをテーマにマッチング IoTイベント―JIPDEC

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、IoT Lab Connection(テーマ別企業連携・案件組成イベント)を開催する。今回は、第8回目となる国内企業同士のビジネスマッチングイベントとして、1対1の個別ミーティングをアレンジする。テーマは「2030年の街づくり」。 続きを読む

協調融資実績、金額で52%増 30年度上半期―日本公庫

日本政策金融公庫が集計した30年度上半期の協調融資実績は、件数が1万5,812件、前年同期比42%増、金額が5,672億円、同52%増と前年同期を大きく上回った。 続きを読む

482件の「安心R住宅」 初の実施状況調査―国交省

国土交通省は4月1日から運用を開始した「安心R住宅」制度について実施状況を調査。その結果、9月末時点で482件の既存住宅が「安心R住宅」として流通(広告に標章が使用されるなど)していることが確認できたと発表した。 続きを読む

対日投資報告2018発表 イノベ創発に外資も―ジェトロ

ジェトロは対日投資に関する包括的な報告書「ジェトロ対日投資報告2018」をまとめ、3つのポイントと今後の取り組みの方向性について発表した。 続きを読む