カテゴリー別アーカイブ: 人事労務

ブラック企業 ハローワークから排除へ

厚生労働省はハローワークや民間の職業紹介事業者が、労働条件の劣悪なブラック企業からの求人を拒否できる制度の導入を検討している。現状、問題のある企業からの求人については、ハローワークが新卒求人のみを拒否することができるが、それを民間事業者にも拡大した上、新卒以外にもパートやアルバイト等、有期雇用契約を含めた全求人を対象とする予定だ。 続きを読む

H29年度税制改正大綱(1) 配偶者控除、特別控除見直し

自民・公明両党はこのほど、29年度税制改正大綱を決定した。今回から7週に亘り概要を掲載する、その1回目は所得税。就業調整を意識しなくて済む就労を後押しするため、配偶者控除・配偶者特別控除の見直しを行う。担税力の調整の必要性の観点から、所得控除額を所得に応じて逓減・消失させていく仕組みとする。 続きを読む

H29年度税制改正大綱発表 配偶者控除等人的控除見直しへ

12月8日、平成29年度与党税制改正大綱が発表された。以下外観を見ていく。基本的考え方として、わが国の構造的問題から、個人消費や設備投資に力強さを欠く状況で、女性や若者の活躍を目指すべく「働き方改革」や「イノベーション」を両輪とする手当が目立つ。個人所得課税改革の第一弾として配偶者控除・配偶者特別控除の見直しが行われる。デフレ脱却や経済再生に向けては、競争力強化のための研究開発税制の見直しや、賃上げを促すための所得拡大促進税制の見直し、コーポレートガバナンス改革・事業再編の環境整備に関する税制が厚めに整備されている。 続きを読む

要注意、ベテランアルバイト 「使い過ぎ」が大問題に

アルバイト従業員めぐるトラブルが後を絶たない。フランチャイズの飲食店で大学生のアルバイト従業員が4ヵ月連続勤務を強要されたり、暴力を振るわれていたとして訴訟となっていることがメディアを賑わせたが、現実問題として「使える」アルバイトにしわ寄せがいきがちなのも事実だ。 続きを読む

Weeklyコラム 訪問時の話題

商談や調査等で会社を訪問する時、どんな話題から始めることが良いだろうか。訪問の目的や相手の役職(経営者・管理者・一般社員)によっても違うが、一般に天気や景況等から入る人が多いだろう。特に初対面の時は、お互いを知らなくても安心出来る話題になるかもしれない。 続きを読む

認定申請、9日まで受け付け中 健康経営優良法人―健康会議

健康経営優良法人認定制度を運営する日本健康会議が認定申請を受け付け中だ。受け付けは11月21日に開始され、12月9日まで。同会議に設置される認定委員会が申請書について審査。29年2月下旬に初回の認定を発表する予定。 続きを読む

厚生労働省委託事業 最低賃金引上げ支援セミナー

平成28年度厚生労働省委託事業として、「平成28年度 事業場内最低賃金引上げに向けた環境整備セミナー」が開催される。最低賃金引上げに悩む中小企業・小規模事業者への支援策として行われるもので、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度である業務改善助成金を含む支援策について解説するものだ。対象者は中小企業基本法に定める中小企業者で、事業主のほか労務担当者が対象となる。 続きを読む

Weeklyコラム 予約と待ち時間の短縮

待ち時間の長短は、ビジネスの現場で、その経済価値の大きな要素になっている。例えば、医療や理美容サービス等においては、長時間の順番待ちがサービスの価値を低下させたり、逆に待ち時間を減らす工夫が新しい業態を生み出したりしている。 続きを読む

マイナンバーの余波 健保組合の回付事務廃止

平成29年1月から、社会保険の被保険者資格取得届等の適用関係届には、マイナンバーの記載が必須となるのは周知の通りだ。マイナンバーを巡っては、現在、年末調整で従来の応とは異なる煩わしさを感じている事務担当者も多いことだろう。 続きを読む

Weeklyコラム 尊敬される社長の条件

「錦の衣を着てその上から薄ものをかける」という言葉がある(出典は『中庸』であるが、原典は『詩経』にある。金谷治訳注『大学・中庸』岩波文庫参照)。錦は薄ものをすかしてこそ美しいというものである。 続きを読む