法人への株式譲渡につき被上告人らが譲渡所得の収入金額を譲渡代金額と同額として所得税の申告をしたところ、所得税法59条1項2号に定める著しく低い価額の対価に当たるとして更正処分と過少申告加算税の賦課決定処分を受けた。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 事業承継・相続
同族会社の借地権を巡って 「貸宅地の評価」適用-不服審
亡父から相続した宅地の価額について、法人に賃貸しているとして借地権価額を控除した価額で申告した請求人らに対し、原処分庁が、土地の一部について「無償返還に関する届出書」が提出されており相当地代通達8を適用すべきとして更正処分等を行った事案。請求人らは、届出書には誤りがあり無効として審査請求を行った。 続きを読む
中小M&Aガイドライン公表 業者等に行動指針示す
経済産業省はこのほど、中小企業におけるM&Aの更なる促進のため、平成27年3月に策定した「事業引継ぎガイドライン」を全面改訂した「中小M&Aガイドライン」を策定し公表した。 続きを読む
中間検証報告書をまとめ公表 成年後見制度促進で専門家会議
厚生労働省の成年後見制度利用促進専門家会議は「成年後見制度利用促進基本計画に係る中間検証報告書」をまとめ公表した。 続きを読む
配偶者居住権の評価 国税庁があらまし発表
国税庁は今般「相続税法基本通達の一部改正について」のあらましを公表し、配偶者居住権の評価で詳細を示した。 続きを読む
違約金等は控除債務に該当 原処分庁の主張否認―不服審
財産評価通達の適用は不適当第二次納税義務の評価―不服審
相続により故人が納付すべき国税の納税義務を承継した故人の相続財産の滞納国税を徴収するため、故人の生前に不動産の贈与を受けた審査請求人らに対し、原処分庁がそれぞれ国税徴収法に基づく第二次納税義務の納付告知処分を行った。 続きを読む
OSS音声ライブラリー 手軽にノウハウ情報ゲット
JPBM Open Sky Schoolの新サービスとして「JPBM音声ライブラリー」がスタートしました。 続きを読む
令和2年度JPBM全国大会は 総会7月、統一研修会9月開催
毎年7月中旬に開催されるJPBM定時社員総会・全国統一研修会・全国提案力コンテストは、本年7月より開催される東京オリンピック・パラリンピック開催の影響および決算・事業計画の承認の都合により、分けて開催されることになりました(1月24日第75回理事会にて議決)。 続きを読む
マッチング支援を全国展開へ 円滑な承継を促進―日本公庫
日本政策金融公庫国民生活事業は小規模事業者の円滑な事業承継を促進するため(1)「事業承継マッチング支援」の全国展開(2)「継ぐスタ」の全国普及促進(3)「経営者の意識喚起」の取り組み強化―に取り組んでいくことを明らかにした。 続きを読む