厚生労働省は2021年「労働安全衛生調査(実態調査)結果の概況」を公表した。2020年11月から2021年10月までの一年間でメンタルヘルス不調により連続1ヶ月以上休業した労働者又は退職した労働者がいた事業所の割合は10.1%(対前年比0.9%増)となった。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 中小企業
解約金「賃貸人の地位」の対価 不動産所得と認定-審判所
賃貸不動産を売却した審査請求人が、賃貸借契約の解約金相当の額について、臨時所得に該当して平均課税が適用され、また所得区分は譲渡所得に該当するとしてそれぞれ更生の請求を行ったのに対し、原処分庁はいずれも理由がない旨の通知処分を行った。 続きを読む
「事業承継・引継ぎ補助金 」 公募概要発表-中企庁
中小企業庁は、事業承継やM&Aを契機とした経営革新等への挑戦や、経営資源の引継ぎ、廃業・再チャレンジを後押しする令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」支援を実施する。申請受付期間は7月25日(月)~8月15日(月)。 続きを読む
Weeklyコラム 境界争いと人間関係
この世の争いの原因は多種あるが、「境界争い」も大きな原因の一つである。国境争いから隣人との敷地境界争いまで規模は区々であるが、相当面倒なトラブルになる。 続きを読む
10~3月の活用実績公表 経営者保証ガイドライン
金融庁は「経営者保証に関するガイドライン」のさらなる活用促進を図る観点から民間金融機関におけるガイドラインの活用実績(2021年10月~22年3月末までの実績)をまとめ、併せて「『経営者保証に関するガイドライン』における廃業時の保証債務整理に関する参考事例」も公表した。 続きを読む
新たな事務所の「あり方」とは 会員意見交換会で講演・検討
7月15日(金)の第18回定時社員総会に引き続きまして、「会員情報交換会」の開催を予定しています。 続きを読む
「いじめ・嫌がらせ」また最多 個別労働紛争解決制度施行状況
解雇や労働条件の引下げについては減少または現状維持が続くものの、職場におけるいじめや嫌がらせが一向に減らない。そのような労使間トラブルについては個別労働紛争解決制度がある。 続きを読む
発生件数は13%超増加 税務訴訟の状況―国税庁
国税庁は先般、令和3年度における訴訟の概要を公表した。 続きを読む
値上げ実施済み・予定企業7割 業界別では「卸売」「製造」
帝国データバンクは「企業の今後1年の値上げに関する動向についてアンケート調査を行い、その結果を発表した。それによると、自社の主な商品・サービスについて、2022年4月以降に「値上げ実施済み・予定」企業は68.5%で7割近くに達した。 続きを読む
各項目ともアジア優位続く 海外現地法人四半期調査
経済産業省はこの度、海外現地法人の四半期調査(2022年1~3月)の結果を取りまとめ公表した。 続きを読む