カテゴリー別アーカイブ: 税務

TPP特恵関税活用について 解説・相談体制―JETRO

JETROは、TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の特恵関税活用に関する情報を随時更新している。TPPはこれまで日本が締結してきたEPAに比べ、参加国のGDP合計が世界の約4割を占め経済規模が大きいこと、関税の撤廃率が高いこと、モノの貿易以外にも対象分野が幅広いことなど、有利な特色を数多く持つ。TPP特恵関税の調べ方や活用方法を平易にまとめた「TPPの特恵関税の活用について(関税編/原産地規則編)」解説書をH/P上にアップしている。 続きを読む

一般/医業提案力コンテスト 先端スキームにチャレンジ

JPBM創立30周年記念大会に合わせて、全国提案力コンテストが行われました。今回は、「一般企業向け(第20回目)」と「医療機関向け(第3回目)」の2テーマが同時並行で開催され、参加チームは持てる知恵・知識・ノウハウをフル動員してしのぎを削りました。(於:イイノホール&カンファレンスセンター)。 続きを読む

税務コーポレートガバナンス 取組内容を公表―国税庁

国税庁は今般、税務に関するコーポレートガバナンス(税務CG)の充実に向けた取組を公表した。国際的な議論の高まりを背景に、申告所得金額が多額で、下請け企業等の税務コンプライアンスに与える影響も大きい大企業に焦点をあてる。 続きを読む

繰延税金資産等は非流動項目へ 繰延法廃止の可否は米国次第

企業会計基準委員会は、現在、日本公認会計士協会の税効果会計に関する実務指針の移管作業を行っているが、論点の1つとされているのが国際的な会計基準と齟齬がある項目だ。具体的には、(1)繰延税金資産及び負債の表示(2)未実現損益の消去に係る税効果の取扱いである。 続きを読む

税理士法人に損害賠償 DES説明義務怠る―東京地裁

税理士法人が提案した節税策により生じた多額の税負担について、東京地裁は求められていた損害賠償を全面的に認めた。原告の法人Xは代表取締役Aの資産管理会社で、22年4月末時点でXに対し約11億円の貸金等債権を有していたAは、税理士法人Yに、Xに対するAの債権の相続税対策を依頼。債権をXに現物出資し、Aに対してXの株式の割当てを行うDES方式など2案が示され、X及びAはDESを採用した。 続きを読む

全国統一研修会民事信託の実務 検討会からの事例報告

既報の通りJPBM民事信託検討会は、事例を中心に活発な意見交換を展開しております。7月23日(土)11:00~12:50においては全国統一研修会PartⅡ:中小企業分野として「民事信託の実務展開と今後の取り組み(JPBM民事信託検討会からの報告)」と題し検討会において取り扱った事例や論点をまとめて発表します。 続きを読む

制度のあり方を諮問―神津会長 償却資産に係る固定資産税

日本税理士連合会の神津信一会長は会長の諮問機関である税制審議会の金子宏会長に対し、償却資産に係る固定資産税制度のあり方について検討するよう諮問した。神津会長は現行制度について▽法人の決算期に関係なく賦課期日と申告期限が定められているため企業に煩瑣な申告事務を強いている▽課税範囲に関し、家屋と償却資産の区分判定が困難な場合がある▽登記制度のある土地等と異なり課税客体の捕捉が不完全―などの問題点を挙げ、免税点や税率水準のあり方などを含め中小企業の事務負担を踏まえて総合的に検討するよう求めた。 続きを読む

機械装置の固定資産税 半減特例の手続き留意点

中小企業庁は先般、中小企業等経営強化法に盛り込まれた機械装置の固定資産税半減特例の申請に係る詳細を明らかにした。対象となるのは最低取得価額が160万円以上、生産性が年平均1%以上向上する機械装置で、10年以内に販売開始され、同法の施行日以後に取得されたもの。 続きを読む

通達に基づく広大地に該当せず 請求人の主張却下―国税不服審

相続財産である土地の一部について請求人らが、財産評価基本通達24―4《広大地の評価》に定める広大地に該当するとして相続税の申告をしたのに対し、原処分庁が該当しないとして相続税の更正処分および過少申告加算税の賦課決定処分を行ったことから、請求人らが当該処分の全部の取り消しを求めた事案で国税不服審判所は27年11月25日付で該当しないと裁決。その上で各処分を一部取り消した。 続きを読む

第6回民事信託検討会開催 多様な論点で第二ステージへ

去る6月28日(火)15:00~17:00三井住友信託銀行芝営業部会議室にて、「JPBM第6回民事信託検討会」が開催されました。今回は23名のご参加を得て、新たな事例の検討や「任意後見制度」と民事信託とのかかわりに関するミニ研修(法定後見と比較しながら任意後見の概要、趣旨、財産管理に関する法律行為、任意後見と民事信託の併用(「代理権目録」への「信託」の記載等)の可能性等解説)、区分所有不動産の民事信託スキーム(現状共有者数十名の共有者協議会で管理している不動産の建替え要請に伴う民事信託を使った管理方法の転換)、三井住友信託銀行からの民事信託支援サービスの提案等、盛りだくさんな内容になりました。 続きを読む