カテゴリー別アーカイブ: マーケティング

補正予算で商店街支援事業 第2次公募を開始-中企庁

中小企業庁はこのほど、平成29年度補正予算「地域文化資源活用空間創出事業(商店街支援事業)」の第2次公募を開始した。歴史的建造物群を中心としたまちなみ整備や、名所・観光地・食文化等、地域文化資源によってにぎわいを創出し、外国人観光客等を増加させ、商店街の活性化を支援する。インバウンドが加速する中で、2020年オリンピック・パラリンピックの開催、2025年大阪万博の誘致を見据えて日本国内での消費増大を狙いとする。 続きを読む

中小企業の約半数が引き上げ 給与水準、4年連続―日本公庫

日本政策金融公庫総合研究所が全国の中小企業を対象に実施した2017年10~12月期の雇用・賃金動向調査によると、12月時点で正社員の給与水準を前年から「上昇」させた企業の割合は54.5%となった。前年から5.2ポイント増え、4年連続で約半数の企業が給与水準を引き上げたことになる。 続きを読む

Weeklyコラム お客という財産

全国で商店や会社が次々に廃業している。お客の重要性は、経営形態や規模、固定客の割合、知識技術の独自性等によって多種多様であるが、その財産価値も大きく違う。 続きを読む

理美容業倒産151件過去最多 2017年競争激化で中小多発

帝国データバンクが発表した「理美容業の倒産動向調査」結果によると、2017年の倒産は151件で、過去最多だったことが明らかになった。大手との競争激化により、中小の理美容業の倒産が多発したことが主因だ。同社では「今後一層、大手と中小零細の二極化や企業再編の進行が見込まれる」と見ている。(調査期間07年~17年、同調査は今回初) 続きを読む

国際化促進インターンシップ 成果事例セミナー JETRO

JETROでは、海外展開や社内の国際化を検討している事業者向けに、(1)外国人インターン受入企業(2)日本人派遣インターンの経験談「成果事例セミナー」を開催する。企業のみならず、関係機関、学生も参加可能。概要は以下の通り。 続きを読む

Weeklyコラム 商品サービスの相場

散歩の途中、八百屋の店先で偶然、「白菜一束1,000円」という値札をみつめてしまった。小さい白菜2個を1,000円で買う気にはなれない。この冬の野菜の高騰は少ない雨量や厳しい寒さが原因で、相場の上げ下げは消費者に打撃を与える。野菜工場での生産は今のところ主流にはなっていない。 続きを読む

テーマ別観光の地方誘客事業 ネットワーク化後押し―観光庁

観光庁は平成30年度「テーマ別観光による地方誘客事業」の公募を行う。本事業は、特定の観光資源を活用して地方誘客を図ることを目的に、複数地域をネットワーク化し、観光資源の磨き上げや情報発信力の強化等により観光振興を図る取組を支援するもの。テーマ別とは、「アニメの聖地」や「酒蔵」等、特定の観光資源に魅せられて全国各地を訪れる観光を指す。 続きを読む

賃金上昇が経営問題のトップ アジア進出の日系企業調査

ジェトロは2017年度のアジア・オセアニア日系企業実態調査結果を発表した。それによると、経営上の問題点に関しては、「従業員の賃金上昇」を挙げる企業が66.7%で最も多く、国別ではカンボジア(82.8%)とインドネシア(80.8)が80%を超え、中国(75.3%)よりも高かった。 続きを読む