職業を持っている人は、大抵の人が年数回以上の研修会に参加しているであろう。中には、職務上必要であっても、積極的に参加していない研修会もあろう。このような研修会は、講師の話を一応聞いているが、研修後は何もしない人が多い。 続きを読む
月別アーカイブ: 2019年6月
家屋の特定取得に該当しない 請求人の主張を棄却―審判所
審査請求人が居住用に求めた家屋の取得について、租税特別措置法第41条《住宅借入金等を有する場合の所得税額の特別控除》第5項に規定する特定取得に該当するとして、同条第1項に規定する所得税額の特別控除を適用して平成27年分の所得税と復興特別所得税の確定申告をしたところ、原処分庁が該当しないなどとして更正処分と過少申告加算税の賦課決定処分をした。 続きを読む
若年層が年々増加傾向に 30年度の創業融資―日本公庫
日本政策金融公庫は国民生活事業が平成30年度に行った創業融資実績(創業前および創業後1年以内)を発表した。融資先数は2万7,979先と前年度の2万8,116先に比べ0.5%微減、融資総額も1,857億円と前年度の1,911億円を2.9%下回った。 続きを読む
会員専門家が要となる 電気代削減支援を大会にて提案
新電力関連ビジネスは、太陽光発電による電力の買い取り価格の下落や、また余剰電力買い取り制度としてスタートしたFITが2019年11月より順次終了する等、次の段階に向かっているようです。 続きを読む
入社企業への納得度調査 カギは企業の情報開示にあり
株式会社リクルートキャリアは2019年卒の学生を対象とした「就職白書2019」をもとに、どのような情報収集行動によって入社先の納得度に差が生まれるのか分析した『入社先への納得度を高める要素』を調査した結果を発表した。 続きを読む
資産形成・管理の留意点を提言 ライフステージ別に―市場WG
金融庁の金融審議会市場ワーキング・グループは「高齢社会における資産形成・管理」と題する報告書を公表。(1)現役期(2)リタイヤ期前後(3)高齢期―の3つのライフステージに分け、資産形成・管理について各ステージの留意点をまとめた。 続きを読む
金融庁、監査基準改訂案を公表 限定付適正意見の理由を記載へ
金融庁は5月31日、「監査基準の改訂について(公開草案)」等を公表した。 続きを読む
社外高度人材の活用に期待 中小企業経営強靭化法成立
頻発する自然災害や経営者の高齢化に直面する中小企業を支援する「中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律」(中小企業強靭化法)が、このほど成立した。 続きを読む
社会インフラや人材活用に重点 未来投資会議の実行計画案発表
政府は6月5日の未来投資会議において、成長戦略の実行計画案を取りまとめ発表した。 続きを読む
外国人インターン受入企業募集 70日間で企業内意識改革等を
経済産業省は、海外の優秀な人材を70日間受け入れ、日本の中小企業が社内の意識改革、海外ビジネスの拡大、新たな事業展開への知見の構築を目指す企業を募集している。 続きを読む