内閣官房は「コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内」として、現状発表されている各省庁の対策を横断的にまとめHPにアップしている。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 資金調達
サ高住やセーフティN住宅 WEBにて説明会を開催
国土交通省では、「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」をはじめ、令和3年度当初予算案に盛り込まれた支援制度の内容や変更点(拡充等)について、2月19日から3月12日まで専用WEBサイトにて説明会を開催する。 続きを読む
中小企業事業再構築促進事業 新たな挑戦を支援
中小企業庁は、ポストコロナ・ウィズコロナ時代における経済社会の変化に対応すべく思い切った事業再構築を行おうとする企業を支援する(中小企業等事業再構築促進事業)。対象は、以下の要件をすべて満たす企業・団体等となる。 続きを読む
緊急事態宣言による経済支援 一時金支給や資金繰り支援等
経済産業省は、緊急事態宣言の再発令に伴う飲食店の時短営業や外出自粛などにより影響を受ける事業者に対する支援策を発表している。概要は以下の通り。 続きを読む
令和3年度税制改正大綱(4) 研究開発税制を見直し活性化へ
研究開発税制では、次の見直しが行われる。【試験研究費の総額に係る税額控除制度】〇増減試験研究費割合(本割合)が以下それぞれの場合に、税額控除率を見直す。 続きを読む
3月中旬に全面グレードアップ 補助金申請システム―経産省
経済産業省は2019年12月から補助金申請システム「Jグランツ1.0」の運用を開始したが、1.0に比べ申請者の使い勝手や事務局機能を抜本的に改善したJグランツ2.0を開発、リリースした。3月中には全面移行する。 続きを読む
コロナ後の経済構造展開へ 第3次補正約21兆8千億円
政府は15日、2020年度第3次補正予算を決定し、21兆8353億円の追加歳出を決定した。 続きを読む
上場会社監査事務所名簿 品質管理レビュー事項が開示
日本公認会計士協会は11月20日、上場会社監査事務所名簿等の開示に係る運用方針を明らかにした。 続きを読む
大企業・中小企業の連携に向け 事業転換等を経済対策で後押し
政府は18日、第2回未来を拓(ひら)くパートナーシップ構築推進会議を開催、「パートナーシップ構築宣言」の取組における大企業・中小企業の生産性向上、取引条件の改善について議論された。 続きを読む
コロナ禍の金融支援を踏まえた 専門家の新たな取り組みご案内
JPBMでは、緊急資金繰り対応後の支援業務として、国の施策を活用しつつ、地域金融機関との連携も視野にいれながら、中小企業の経営支援を展開します。 続きを読む