ある内国法人が行った、国境を越えた合併において、被合併法人の株主である内国法人に、〇みなし配当は生じない〇被合併法人の株式の譲渡損益は繰り延べられる、以上2点の正否に関する事前照会に対して大阪国税局が文書回答した。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 専門家向け
税効果見直しで中小指針が改正 公開草案からの変更点なし
日本税理士会連合会、日本公認会計士協会、日本商工会議所、企業会計基準委員会の民間4団体は3月6日、改正「中小企業の会計に関する指針」を公表した。11月30日まで意見募集していた公開草案からの変更点はない。 続きを読む
法律上の利益有するといえず 被上告人の控訴棄却―最高裁
亡Bを養親、亡Cを養子とする養子縁組届に係る届書が22年10月、徳島県のa町長に提出された。亡Bは亡Cとその実姉の叔父の妻。被上告人は実姉の夫。上告補助参加人は亡Cの妻。 続きを読む
退職所得とならない場合も 定年延長後の一時金―国税局
定年を延長した場合に、従業員に対して延長前の定年に達した時に支払う退職一時金の所得区分についての事前照会に対して熊本国税局が文書回答した。 続きを読む
働き方改革の実務ノウハウ蓄積 4/11医業経営部会を開催
第9回JPBM医業経営部部会が開催されます。現在「医療機関の働き方改革」支援にテーマを絞って討議を重ねています。 続きを読む
協会けんぽ保険料率決定 都道府県別の差は1%超
全国健康保険協会(協会けんぽ)は、平成31年度の都道府県別の保険料率を発表した。都道府県別の保険料率は、都道府県ごとの1人当たりの医療給付費などをもとに毎年決定している。 続きを読む
KAMの実務上の指針が決定 2021年3月期から適用
日本公認会計士協会は2月27日、企業会計審議会が公表した「監査基準の改訂に関する意見書」を踏まえた監査基準委員会報告書701「独立監査人の監査報告書における監査上の主要な検討事項の報告」等を公表した。監査上の主要な検討事項の報告(いわゆるKAM)に関する実務上の指針を提供するもの。 続きを読む
社会保険料等二重払い 寄付として返還は非課税
国税庁は、保険料の二重払いに対し地方公共団体が保険料相当分を返還した場合の課税関係について厚生労働省が行った事前照会に、その内容で差し支えない旨回答した。 続きを読む
商店街の発展と自立に向けて 事例集を公表-中企庁
中小企業庁は「平成29年度地域商業自立促進事業モデル事例集~全国商店街の挑戦~」を公表した。 続きを読む
隠蔽又は仮装をしたといえない 重加算税一部取り消し―審判所
審査請求人がいわゆる兄弟会社の債務を引き受け、発生した債権を放棄し、その金額を貸倒損失勘定に計上、所得金額の計算上損金の額に算入して翌期へ繰り越すべき欠損金がある旨の法人税・復興特別法人税の確定申告をした。 続きを読む