カテゴリー別アーカイブ: リスクマネジメント

日産G下請け先1万4651社 総従業員数は79万611人

帝国データバンクは日産自動車グールプの下請企業実態調査結果を発表した。それによると、日産の直接、間接に取引がある下請企業は全国で1万4651社、総従業員数(非正規社員を除く)は79万611人であることが判明した。 続きを読む

減らない職場ラスメント 厚労省が対策マニュアル公表

上司等によるセクシュアルハラスメントやパワーハラスメントは、働く人の尊厳を不当に傷つける行為であり、法的にも道義的にも許されるものではない。その一方で、こうしたハラスメントについては、一向に減る兆しが見えないことも事実だ。新聞等では連日のように職場等でのハラスメントに関する記事が掲載されている。 続きを読む

経営内部の抜本的な見直しを 商工中金に行政処分―関係省庁

金融庁、財務省および経済産業省は、商工組合中央金庫が危機対応融資の審査にあたって行った試算表等の改ざん・自作の不正行為について、株式会社商工組合中央金庫法第59条に基づき行政処分を行った。 続きを読む

役員給与の功績倍率の損金算入 平均の1.5倍まで-東京地裁

元代表取締役Xに支給した役員退職給与を全額損金算入して確定申告をしたところ所轄税務署が更正処分を行った事案で、東京地裁は処分を一部取り消す判決を下した。 続きを読む

Weeklyコラム 失敗を減らす心掛け

「武士道と言うは、死ぬ事と見つけたり」で有名な『葉隠』に、次の文がある。「若き時分、残念記と名づけて、その日その日の誤を書きつけて見たるに、二十三十なき日はなし。果てもなく候故止めたり。今にも一日の事を寝てから案じて見れば、言ひそこなひ、仕そこなひ無き日はなし」(山本常朝著、和辻哲郎・古川哲史校訂、岩波文庫)。日常生活において、日々の細々した失敗(うっかりミス)は誰でも相当数あるであろう。 続きを読む

神戸製鋼所の国内取引先企業 6100社超-帝国データ』

帝国データバンクは、製品データの不正問題で揺れている神戸製鋼所グループの、取引実績のある国内企業を調査・分析し、その結果を発表した。「神戸製鋼所」グループ国内主要企業と取引のある国内企業は全国全業種合計で6123社にのぼることが分かった。神戸製鋼所グループの仕入先・下請先が3948社、販売先が2688社とした。 続きを読む

柔軟な働き方に関する検討会 副業・兼業普及促進へ

厚生労働省は有識者からなる「柔軟な働き方に関する検討会」を設置し、第1回検討会を開催した。この検討会は、働き方改革を進める上で、時間や場所を有効に活用できる働き方であるテレワークや、副業・兼業といった柔軟な働き方がしやすい環境を整備するためのガイドライン策定などに向けた検討を行うことを目的としている。 続きを読む

標準報酬月額の不正引下げ 事業所への報酬調査徹底方針

海外のダミー会社を悪用した社会保険の標準報酬月額の引下げという不正行為については当DailyNewsでも既報の通りだが、そのような事案の発生を受け、日本年金機構は標準報酬月額の著しく低い被保険者が存在する事業所については、報酬の支払内容等についての調査を徹底する方針を打ち出している。 続きを読む

高年齢者雇用支援月間開始 高年齢者活用は不可避な課題に

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は、10月を高年齢者雇用支援月間とし、事業主のみならず、広く社会に対しても高齢者の雇用問題についての理解と協力を要請するイベントを厚生労働省等と協力の上開催している。 続きを読む

悪質な社会保険料逃れが発覚 調査の強化予定

社会保険については、年金事務所による調査の強化により未加入企業の指導が強化され、結果として被保険者数がここ数年で大きく伸びたことが話題になったところだ。加入義務がある企業の未加入は論外だが、加入済み企業でもあの手この手で社会保険料を抑えようとする動きがあるのも事実だろう。 続きを読む