JPBM医業経営部会は、既案内の通り、医療法改正に関する実務対応に踏み込んだ形で研修を行います。テーマは《第一部》「医療法人制度改正とその実務対応」として、◎第7次改正医療法令(医療法人関連)(1)現況(2)通知の発遣◎ガバナンスの強化◎会議のあり方変化◎運営管理指導要綱のポイント◎H29.4.2開始年度からの施行のポイント他。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: JPBMからのご案内
JPBM医業経営部会特別研修 医療法人制度改正の実務対応
JPBM医業経営部会では、「医療法人制度改正とその実務対応」をテーマに特別研修を開催します。第7次医療法改正により、「医療法人制度」改正関係がすでに平成28年9月1日に施行されています。○医療法人のガバナンス強化○監事権限の強化、透明性の確保○理事・監事の損害賠償責任等が主な目的です。地域医療連携推進法人制度の活用も含めて、今回の医療法改正は地域医療支援のビジネスモデルに大きな変化をもたらします。 続きを読む
OSS会員研修新規掲載 記念大会の研修内容随時配信
今後掲載が予定されるOSS会員研修新規コンテンツは、去る7月22日、23日に開催されました「JPBM創立30周年記念大会」の各研修をお届けします。掲載準備が済んだアイテムから順にアップしていきますのでご期待ください。概要は以下の通りです。 続きを読む
第7回民事信託検討会開催 今後自社株承継信託の検討へ
8月24日(木)16:00より第7回民事信託検討会が開催されました。今回は継続事例のポイントおよび進捗に関して発表され、民事信託契約における金融機関の債権管理のスタンスや公証役場の論理等実務上の有益な情報が開示されました。また、不動産の民事信託活用について、営業アプローチの企画が2件事務局から発表されました。また自社株承継における信託時の同族株主判定の考え方をめぐって論文を基に検討。信託スキームにおいての信託法および税法の捉え方お呼び相違を整理、今後、自社株の信託活用の本格的な検討を進めていくことが申し合わされました。 続きを読む
一般/医業提案力コンテスト 先端スキームにチャレンジ
JPBM創立30周年記念大会に合わせて、全国提案力コンテストが行われました。今回は、「一般企業向け(第20回目)」と「医療機関向け(第3回目)」の2テーマが同時並行で開催され、参加チームは持てる知恵・知識・ノウハウをフル動員してしのぎを削りました。(於:イイノホール&カンファレンスセンター)。 続きを読む
地域間連携支援事例と参加募集 全国大会特別企画にて案内
来る7月22日(金)のJPBM創立30周年記念大会「特別企画」において、2部構成の第一部で「農業の持続可能な事業モデル移行への取り組み~地元の価値が地域を超える!食のネットワーク化取り組み事例~」をテーマにパネルディスカッションを行います。少量生産の農業生産者と大規模生産法人といった異なる2つの事業者の持続可能な事業モデルと、地域間連携ネットワークの活用を紹介します。 続きを読む
全国統一研修会民事信託の実務 検討会からの事例報告
既報の通りJPBM民事信託検討会は、事例を中心に活発な意見交換を展開しております。7月23日(土)11:00~12:50においては全国統一研修会PartⅡ:中小企業分野として「民事信託の実務展開と今後の取り組み(JPBM民事信託検討会からの報告)」と題し検討会において取り扱った事例や論点をまとめて発表します。 続きを読む
第6回民事信託検討会開催 多様な論点で第二ステージへ
去る6月28日(火)15:00~17:00三井住友信託銀行芝営業部会議室にて、「JPBM第6回民事信託検討会」が開催されました。今回は23名のご参加を得て、新たな事例の検討や「任意後見制度」と民事信託とのかかわりに関するミニ研修(法定後見と比較しながら任意後見の概要、趣旨、財産管理に関する法律行為、任意後見と民事信託の併用(「代理権目録」への「信託」の記載等)の可能性等解説)、区分所有不動産の民事信託スキーム(現状共有者数十名の共有者協議会で管理している不動産の建替え要請に伴う民事信託を使った管理方法の転換)、三井住友信託銀行からの民事信託支援サービスの提案等、盛りだくさんな内容になりました。 続きを読む
実業支援プラットフォームで 顧問先および貴事務所の発展を
(株)JPBMは、JPBM会員専門家が関与先の実業を積極的に支援できるプラットフォームの提供や、会員専門家みずから持てる強みで経営実務支援を展開する機会を提供するため、「地域間連携支援事業」を推進しております。本事業に参画いただくことにより、(1)関与先が、地域クラウドファインディング等の資金調達機能、経費削減商品、企業間マッチング・技術力強化等の実務支援機能を持った提携・連携機関の支援サービスを参画会員経由で利用することができる(1)参画いただいた会員事務所が、自ら強みとする実務支援機能を活かし、プラットフォーム経由で上げられた中小企業のニーズに合わせて実務支援の機会を得ることができます。 続きを読む
医業実務支援のノウハウ蓄積と 改正医療法の最新情報を発信
JPBM医業経営部会では、来る7月23日(土)10:00~12:50に行われる、全国統一研修会PartⅡにて専門家に向けた実務支援ノウハウの研修および改正医療法の最新情報を研修します。(医業経営コンサルタント認定研修) 続きを読む