観光庁は、今後見込まれるマレーシアやインドネシアからのムスリム旅行者の一層の増加に対応するため「ムスリムおもてなしガイドブック」を作成した。ムスリム旅行者が訪日した際に、宗教的・文化的な習慣に不便を感じることがなく、安心して快適に滞在できる環境の向上を図るのが目的。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 海外
スタンドバイ・クレジット 台湾現地法人向けに全国初適用
日本政策金融公庫(日本公庫)中小企業事業は、フジマシナリー株式会社(石川県白山市)に「スタンドバイ・クレジット制度」を適用し、合作金庫銀行(台湾)に対して、同社海外現地法人の債務を保証する信用状を発行した(保証金額250万新台湾ドル。円貨換算1千万円相当)。本制度の台湾法人向けの適用は全国初。 続きを読む
TAMA協会バンコクに事務所 「バーチャル大企業」後押し
東京都多摩全域、埼玉県南西部、神奈川県中央部を合わせた地域の産業活性化を目的として1998年に設立された一般社団法人・首都圏産業活性化協会(TAMA協会・東京都八王子)が今年6月、バンコクに事務所を開設した。 続きを読む
日中貿易、輸出入とも2ケタ減 天津爆発事故に対応―ジェトロ
日本貿易振興機構(ジェトロ)は2015年上半期の日中貿易の動向を分析、輸出入とも日本側の2ケタ減となったことを明らかにした。また、中国・天津市濱海新区で起きた大規模な爆発事故を受け、情報提供を行うとともに、全国および中国の主要都市で相談に応じることにした。 続きを読む
9割超の企業が拱手傍観 外国人観光客の増加に無対応
日本政策金融公庫が、訪日外国人観光客の増加を受けて小企業を対象に行ったインバウンド対応に関する調査で、外国人観光客の増加を売り上げに結び付ける取り組みを「現在しておらず、今後もする予定はない」と回答した企業の割合が9割以上にのぼった。 続きを読む
国税庁、趣旨説明を公表 譲渡所得等の通達特例新設で
国税庁は「所得税基本通達」に「譲渡所得等の特例」を新設したのを受けて、7月31日、新設した項目について趣旨説明を公表した。 続きを読む
日本企業ミャンマー進出に弾み 3メガバンク支店開設で
みずほ銀行が8月、ミャンマーの大都市ヤンゴンに支店を開設した。三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が今年4月、ヤンゴンに支店をオープンしており、これで日本の3メガバンクが出そろった。 続きを読む
財産債務調書提出制度の創設 国税庁が通達改正・FAQ発表
国税庁はこのほど、「内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律の取扱いについて」(法令解釈通達)を一部改正した。 続きを読む
海外マーケティング拠点事業 インストア・ショップ開始
ジェトロはこのほど、今年度から「海外マーケティング拠点事業(輸出総合サポートプロジェクト事業(農林水産省の補助事業))」を実施する。 続きを読む
税制改正を受けた法人税通達 特定課税仕入れの取扱い新設等
国税庁は先般、27年度税制改正に伴い法人税関連の通達を改正した。 続きを読む