行政機関の保有する情報の公開に関する法律(情報公開法)に基づき被上告人が消費者庁長官に対し、(株)安愚楽牧場⦅(旧有)安愚楽共済牧場⦆に関する行政文書の開示を請求したところ、該当する行政文書のうち、別紙目録記載の部分等に記録された情報が情報公開法5条6号イ等所定の不開示情報に該当するとして、当該部分等を除いた一部を開示する旨等の各決定を受けた。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 政策
ひな形とガイドライン作成 知財評価活用のため―特許庁
特許庁は、地域経済や地域を牽引する中小企業を支える金融機関向けに、知財ビジネス評価書のひな形とガイドラインを作成。知財の観点による事業性評価に活用し、経営支援の提案や融資等に役立てるよう促した。 続きを読む
令和4年大卒者等の就職状況 大学生の就職率は微減
厚生労働省では平成8年度から大学、短期大学、高等専門学校及び専修学校卒業者の就職状況等について実態を把握する調査を行っている。先般公表された令和4年4月1日現在の同年3月大学等卒業者の就職状況によると、大学生の就職率は95.8%で対前年同期比0.2%低下した。 続きを読む
脱炭素化行動計画とりまとめ 支援内容登録受け付け―経産省
経済産業省は、中小企業団体や金融機関等の支援機関が2050年カーボンニュートラルに向けて会員企業等の脱炭素化と持続的な成長を支援する取組を「カーボンニュートラル・アクションプラン」としてとりまとめ公表する。 続きを読む
金融庁のフォローアップ会議 コード再改訂後の中間点検
金融庁に設置された「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」が5月16日に開催され、コーポレートガバナンス・コード再改訂(2021年)後の中間点検などについて議論を行った。 続きを読む
中小企業賃上げ税制ガイド 制度の詳細やQ&A等-経産省
経済産業省・中小企業庁はこのほど、「中小企業向け賃上げ促進税制ガイドブック」を取りまとめた。内容は以下の通り。 続きを読む
国内企業の半数にマイナス影響 中国のロックダウンで
帝国データバンクは「中国のロックダウンの影響に関する緊急調査」結果を発表した。それによると、中国のロックダウン(都市閉鎖)によって 企業活動に「マイナスの影響がある」と回答した国内企業は48.4%に達したことが明らかになった。 続きを読む
外国人材の採用関連イベント 8月オンライン合同企業説明会
ジェトロでは昨年度に引き続き、企業と高度外国人材間の採用・就職活動をサポートするため、オンラインの合同企業説明会を開催する。 続きを読む
デジタルツール活用型支援 アフターコロナの海外展開助成
中小企業庁はこのほど、令和3年度補正予算「デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)」の公募を開始した。 続きを読む
経営層と知財部門の対話が重要 特許庁、実践事例集公開
特許庁は、知的財産・無形資産を活用した経営戦略により企業価値向上に取り組んでいる国内企業の実践事例をヒアリング調査、同調査において特に経営層と知財部門との間のコミュニケーションに着目してまとめた事例集を公開した。 続きを読む