日頃、会社や商店の経営指導をしていて痛感する事に、「実行が伴わない努力は報われない」というものがある。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: マーケティング
中小企業の稼ぐ力向上探る 価値創業企業賢人会議が初会合
経済産業省・中小企業庁は3日、中小企業政策の全体像を見直すための有識者会議「価値創造企業に関する賢人会議」を発足させ、同日、省内で初会合を開いた。 続きを読む
アジア等活動実態アンケート ほぼすべての国等で景況感悪化
ジェトロは2019年8~9月、北東アジア、東南アジア、南西アジア、オセアニア20ヵ国・地域に進出する日系企業に対し、現地での活動実態に関するアンケート調査を実施した。 続きを読む
シンガポール隣接の新たな市場 3月に現地視察会-日商等
日本商工会議所・東京商工会議所は、ジェトロと共催にて、2020年3月9日(月)~13日(金)の期間、シンガポール、ジョホール、バタム・ビンタンへの現地視察会を開催する。 続きを読む
Weeklyコラム 喉元過ぎれば
「喉元(のどもと)過ぎれば熱さ忘れる」と言うが、過去にどんなつらい事があっても過ぎてしまえば、大抵の人々は忘れてしまうものかもしれない。関東の中核都市にあるX商店街(約50店)は、30年程前から賑わい感がなくなり、後継者のいる店舗が少なくて店舗数が半減してしまった。 続きを読む
取引先海外現地法人の業況 有望国はベトナム-日本公庫
日本政策金融公庫は、「取引先海外現地法人の業況調査報告」(以下、本報告)を公表した。本報告は、日本公庫のお取引先海外現地法人を対象としたアンケート結果をまとめたもの。回答企業数:1,332社 実施時期:2019年7~8月。概要は以下の通り。 続きを読む
ドイツとビジネスチャンス探る 現地商談やフォーラム、投資等
ジェトロとドイツ関連の取組みを紹介。海外のスタートアップとの協業を目指す日本企業を対象に、IIoT、モビリティ(自動車・MaaS等)の各分野でドイツ(ミュンヘン)にオープンイノベーションミッションを派遣する。 続きを読む
マイナスの影響への懸念拡大 英のEU離脱控え在欧企業
日本貿易振興機構(ジェトロ)が欧州に進出している日系企業を対象に実施した英国のEU離脱の影響に関するアンケート調査結果(速報)で、これまでに事業へ「マイナスの影響」があったと回答した割合が欧州全体で前年調査から14.9ポイント増の31.0%に倍増。 続きを読む
ワールド・ビジネス・フェスタ 東京他3ヶ所で開催
ジェトロは2 0 1 9 年1 2 月6 日( 金)1 0 : 0 0 ~2 0 : 0 0 、ジェトロ本部で「ワールド・ビジネス・フェスタ」( 6 回目) を開催する。 続きを読む
訪日外国人消費動向7-9月 韓国以外は堅調-観光庁
観光庁はこのほど、「訪日外国人消費動向調査」を行い、2019年7-9月期の全国調査結果(1次速報)の概要を発表した。全体的に同月期は、前年同期比9.0%増の1兆2,000億円。同月では3兆6,189億円となり、過去最高額となった。 続きを読む