カテゴリー別アーカイブ: マーケティング

購入価格は年収倍率で5.6倍 元年度、新築分譲マンション

国土交通省が実施した元年度住宅市場動向調査で、新築分譲マンションの購入価格が年収倍率で約5.6倍、中古マンションが約4.0倍で、上昇傾向にあることがわかった。 続きを読む

IT導入補助金公募始まる 臨時対応でテレワーク優先

中小企業庁は、令和元年度補正予算で措置された中小企業生産性革命推進事業のうち、「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」の公募を1次公募(臨時対応)として3月13日より開始している。 続きを読む

黒字割合、事業拡大意欲が悪化 アジア圏進出企業―ジェトロ

日本貿易振興機構(ジェトロ)が2019年8~9月に東南アジア(ASEAN)、南西アジア、オセアニアに進出する日系企業を対象に実施したアンケート調査で、進出企業の黒字割合、事業拡大意欲がともに悪化していることがわかった。 続きを読む

中国進出企業1万3646社 最多の12年に比べ748社減

帝国データバンクが発表した「日本企業の中国進出動向」によると、2020年1月時点で1万3646社(前年同期比39社減)だった。 続きを読む

強靱で持続可能な供給体制確立 電事法等を一部改正―成立図る

政府は「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案」を閣議決定した。 続きを読む

JAPANブランド育成を支援 2年度事業―中企庁が公募開始

中小企業庁は、2年度JAPANブランド育成支援等事業費補助金について公募を開始した。締め切りは3月25日。 続きを読む

経産省、起業家候補を支援 基礎研究から補助金―予算措置』

経済産業省は元年度補正予算に「研究開発型スタートアップ支援事業」として30.2億円を計上した。 続きを読む

Weeklyコラム もう一つの新しい目

かつて、駅や街を歩いている人が旅行者であるか否かは、首にカメラをつるしているかで大抵わかった。しかし、カメラがフィルム式からデジタル、携帯電話と進化してあまり判断の当てにならなくなった。 続きを読む