国土交通・経済産業両省が合同で設置した自動走行ビジネス検討会は「自動走行の実現に向けた取組報告と方針」バージョン4.0をまとめた。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: マーケティング
「急速に悪化」に下方修正 4月の消費動向調査―内閣府
内閣府が実施した4月の消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は3月の30.9から9.3ポイント低下して21.6となり、4カ月連続で前月を下回った。 続きを読む
Weeklyコラム 商品サービスの品性
マスクが非常に貴重な商品に見えてきた。これまでも衛生を保つ便利な物であり、気軽に買える商品というイメージを持っていた。 続きを読む
未来づくりに向け「たたき台」 産学官若手による提言―経産省
経済産業省は「企業・大学・官庁の若手が描く未来のたたき台」と題する報告書を公表した。 続きを読む
新型コロナウイルス関連対応 アジア特設サイト-ジェトロ
ジェトロは、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大および感染者・死者の増加による状況の深刻化を受け、中国および世界各国の感染状況やその対応などについて特集サイトを設けている。4月8日より、アジア地域における、現地日系企業の事業活動を支援するための特設ページを新規開設。各国の経済対策および事業者支援策や国内の移動制限・事業所閉鎖措置などの現地最新情報を掲載、更新している。 続きを読む
スタートアップの知財支援 14の成果事例集公表-特許庁
特許庁は、スタートアップの成長を知財で加速させる「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」の成果事例集として「知財戦略支援から見えたスタートアップがつまずく14の課題とその対応策」を公開した(特許庁のスタートアップ向け知財ポータルサイト「IP BASE」)。 続きを読む
全国小企業月次動向調査 3月もよりマイナス幅拡大
中小企業政策金融公庫はこのほど、全国小企業月次動向調査を公表した。概況としては小企業の売上DIは、マイナス幅が拡大し、3月もマイナス幅が拡大する見通しとなった。項目別の詳細は以下の通り。 続きを読む
在シンガポール日系企業 地域統括機能の状況調査
ジェトロ・シンガポールは、日系企業の今後の事業戦略立案等に資する情報提供を目的として、在シンガポール日系企業を対象に、地域統括機能の実態に関するアンケート調査を実施した(有効回答数226社、有効回答率26.5%)。 続きを読む
オンライン診療等の積極活用を 新コロナ対策で提言―同友会
経済同友会は「オンライン診療・オンライン服薬指導の普及促進に関する意見」を公表。 続きを読む
各省連携によるスマートシティ 事業概要公表、4月公募へ
令和元年6月に閣議決定された「統合イノベーション戦略2019」等に基づき、内閣府、総務省、経済産業省、国土交通省は、令和2年度も引き続き、スマートシティ関連事業の募集を行う予定だ。 続きを読む