易に「地雷復」という卦〈か〉(卦は64通り)があり、その中に「災眚」(さいせい)という言葉がある。「災」とは自然のわざわい、「眚」とはみずから招くわざわいである。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: Weeklyコラム
Weeklyコラム 学んだ危機を活かす
新型コロナウイルス感染症で、日本中、世界中が混乱している。感染予防も大きな負担だが、経済的影響は東日本大震災のとき以上かもしれない。地震対策のような備えがほとんど無かった事が不思議である。 続きを読む
Weeklyコラム 元祖を名乗る心意気
筆者は飲食店等の開業指導をしているが、開業者の創業意欲に不安を感じることがある。 続きを読む
Weeklyコラム 通勤は労働時間にならない
最近の新型コロナウイルス感染症によって、通勤を必要としないテレワーク(在宅勤務型、携帯端末やタブレット等を活用するモバイル型、サテライトオフィス型等がある)が注目されている。 続きを読む
Weeklyコラム 社員のやる気を引き出す
多くの経営者や管理者のきまり文句に、「うちの社員はやる気が無くて困る。指示をしない限り、何もしない」がある。その時の状況を具体的に尋ねると、「もっとやる気を出せ」と言うだけであると答える。 続きを読む
Weeklyコラム もう一つの新しい目
かつて、駅や街を歩いている人が旅行者であるか否かは、首にカメラをつるしているかで大抵わかった。しかし、カメラがフィルム式からデジタル、携帯電話と進化してあまり判断の当てにならなくなった。 続きを読む
Weeklyコラム 休廃業決定の迷い
休廃業・解散企業(以下、廃業と略す)が増えている(2019年版「中小企業白書」によると、2018年は前年比14.2%増46,724社)。 続きを読む
Weeklyコラム 経営者と社員のバランス
人間は胴体や手足等のバランスをとりながら歩いたり、荷物を運んだりしている。
Weeklyコラム 試みる勇気
何事も真剣に望んだ事は、一度実行してみる事が大事である。新規事業への進出、開業計画、新店舗の出店等、何か新しい仕事を始める時、誰でも必ず悩むものである。その後の人生の行方や企業の運命が大きく変化するかもしれない。 続きを読む
Weeklyコラム 店舗作りの遊び心
居酒屋チェーンX(5店経営)の店主A氏は、若い時から20年間同業種の居酒屋に勤め、その後張り切って独立開業した。 続きを読む