報道によると、金融庁は地域金融機関に対し、実質無利子・無担保(ゼロゼロ融資)実行先の実態把握を継続して求めていく方針だ。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 景況
出版社の倒産廃業増加続く 今年、人気雑誌も休刊ラッシュ
帝国データバンクは「2024年1-8月の出版社の倒産・休廃業解散動向」をまとめた。 続きを読む
医療機関倒産、今年過去最多に 1月-8月既に前年上回る
帝国データバンクは「2024年1月から8月までの医療機関(病院・診療所・歯科医院)の倒産動向」を発表した。それによると、同期間の倒産は病院4件、診療所20件、歯科医院22件の計46件発生し、既に前年の年間件数(41件)を上回っている。 続きを読む
中小企業の賃上げ平均4.0% 2000年以降過去最高に
物価上昇に追いつくようにと、賃上げが進んでいる。企業規模を問わず、賃金引上げは優秀な人材の確保の必須条件となっており、待遇改善は避けて通れない経営課題となっている。 続きを読む
四半期決算短信の任意レビュー 上場会社の23.7%が実施
東京証券取引所は9月5日、「四半期開示の見直し後の四半期決算短信の開示動向について」を公表(対象は2,438社)。 続きを読む
美容室倒産、1-8月1.5倍 今年は初の200件台も
帝国データバンクは「2024年1-8月の美容室の倒産動向」を発表した。 続きを読む
知的財産侵害物品の差止状況 中国が引き続き8割超え最多
財務省は、令和6年上半期の全国の税関における偽ブランド品などの知的財産侵害物品の差止状況をまとめ公表した。 続きを読む
労働争議統計調査結果公表 件数、参加人員ともに増加
厚生労働省は令和5年「労働争議統計調査」結果を公表した。同省では労働争議の発生状況、争議行為の形態や参加人員、要求事項などについての調査を行っている。調査対象は争議行為が現実に発生したものまたはその解決のために第三者が関与したものとなる。 続きを読む
女性管理職割合、初の1割超え 小売が2割弱でトップ
帝国データバンクは「2024年の女性登用に対する企業の意識調査」結果を発表した。 続きを読む
10社に1社、売り上げアップ 猛暑でエアコン、食品好調
帝国データバンクは「猛暑に関する企業の動向」について緊急調査を実施、その結果を発表した。それによると、猛暑で売り上げが伸びた商品・サービスがある企業は10社に1社で、売り上げが伸びた商品・サービスは「エアコン・空調関連」が最も多く、「食品関連」も好調。 続きを読む