カテゴリー別アーカイブ: マーケティング

16年ぶりに9兆円台回復 農業総産出額―農水省が白書

農林水産省は29年度食料・農業・農村の動向と30年度食料・農業・農村施策を公表した。 続きを読む

中小企業の新興国進出支援 飛びだせJapan追加公募

経済産業省はこのほど、中堅・中小企業がインド・アフリカ等の新興国で行う、製品・サービスの開発等に必要となる経費を一部補助する「第4回 飛びだせJapan! 世界の成長マーケットへの展開支援補助金」の追加公募を開始した。 続きを読む

コラボデリ・西濃運を初認定 集配業務の共同化事業―国交省

国土交通省は、コラボデリバリー、西濃運輸両社が連携して実施する、オフィスビルにおける宅配便等の館内集配業務の共同化を総合効率化計画と認定した。29年3月に「物流を考慮した建築物の設計・運用について~大規模建築物に係る物流の円滑化の手引き~」を公表して以降、初の認定。 続きを読む

観光が成長の主要エンジンに 30年版観光白書―政府

政府は閣議決定した30年版観光白書の中で、29年の訪日外国人旅行者数が2,869万人で、前年比19.3%も増加したことを明らかにした。同年の訪日外国人旅行消費額は4兆4,162億円で、同17.8%の大幅増。訪日外国人旅行者と消費額の増加は、日本経済に幅広い影響をもたらし、観光が経済成長の主要エンジンへと変化しつつあるとの見方を示した。 続きを読む

人材が質的にも抜本変化 4つの危機感―ものづくり白書

経済産業、厚生労働、文部科学の3省は共同で29年度ものづくり基盤技術の振興施策について報告書(ものづくり白書)を作成、閣議決定された。 続きを読む

先導的な官民連携事業を紹介 調査結果をHPに掲載―国交省

国土交通省は、地方公共団体等における先導的な官民連携事業(PPP/PFI)の導入や実施に向けた検討を支援する先導的官民連携支援事業に関し、29年度に支援した25件を対象に各案件における事業発案に至った経緯や目的、事業採算性、今後の事業の進め方などについて調査結果をまとめ、ホームページに掲載した。 続きを読む

Weeklyコラム 値上げか、据え置きか

井原西鶴著『世間胸算用』に、蛸を売り物にする魚屋が登場する(角川書店刊、前田金五郎訳注参照)。日頃は蛸の足を1本切って売り、切り取った足は煮売屋に売って儲けていた。誰も気づかなかった。ある年末に足を2本ずつ切って6本にして売っていたら遂に露見し、「足切り八助」という評判が立ち暮らしの種が上がったりになった。 続きを読む

訪日ムスリム旅行者対応 アクション・プラン策定

観光庁はこのほど、世界人口の23%を占めるムスリムの訪日旅行者数の増加を受けて、ムスリムに対する具体的な施策を関係省庁が連携して取りまとめ、「第20回観光戦略実行推進タスクフォース」において、「訪日ムスリム旅行者対応のためのアクション・プラン」を策定した。 続きを読む

観光立国の更なる前進に向け 日商が意見書提出

日本商工会議所はこのほど意見書「観光立国のさらなる前進をめざして ~観光の地域分散・ワイド化を図り、新しいまちづくりを進めるために~」を取りまとめ国交省に提出、陳情した。 続きを読む

Weeklyコラム 難しい経営変革

事業の調子が良い時は、経営計画の変更や商品構成の根本的見直し等が難しいものである。車の運転に譬えれば、直線でスピードが出ている車が交差点で曲がろうとすれば、ブレーキを踏むからだ。勢いのある収益を捨てるような思いかもしれない。 続きを読む