昨今の報道で目立つようになってきたのが、データを基にした日本経済の凋落模様です。ただし日本にいながらではなかなか実感が伴いません。今回、会員の中央会計税理士法人のタイ・バンコクオフィス代表の小川様からかなりリアルな現地報告を頂きましたので抜粋します。ご参照ください。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: JPBMからのご案内
第19回経営データ活用検討会 D→C→A→Pで導入支援
第19回経営データ活用検討会のご案内です。テーマは“「伴走型支援」に対応する汎用型経営管理ツールをご提供、顧客がIT経営に移行しやすい「D→C→A→P(ディーキャップ)」を実践します!検討内容は「伴走型経営サポートの実践に向けた、『DCAP』ツールの自在活用の検討」です。 続きを読む
JPBM事業承継委員会が開催 不動産訴訟・信託スキーム検討
去る4月 7 日、事業承継委員会および民事信託検討会が合同開催され、活発な議論が行われました。 続きを読む
医業経営部書籍出版にて研修 医療機関のM&A相談実務
JPBM医業経営部は、今般出版した「医療機関の事業承継相談対応マニュアル(新日本法規出版)」を基に研修を実施します。 続きを読む
第16回経営データ活用検討会 PDCA支援をパッケージ化
第16回経営データ活用検討会が開催されます。コロナ禍で打撃を受けた中小企業支援に向け金融庁・全国銀行協会は3月4日「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」を公表。平時~有事、私的整理等の各フェーズに合わせた債権者および債務者、専門家等の連携体制と施策を整備しました。 続きを読む
定時社員総会、統一研修会等 JPBM令和4年度日程固まる
令和4年度の一般社団法人JPBMの定時社員総会等主な行事日程案が、先の第84回理事会にて決まりましたのでご案内します。(時間は変更する場合があります) 続きを読む
医療機関M&A対応マニュアル JPBM医業経営部が書籍化
JPBM医業経営部(部長:松田紘一郎税理士・公認会計士)は、このほど新日本法規出版より「医療機関の事業承継相談対応マニュアル(編著:松田紘一郎、編集協力:JPBM医業家営部)」を発行。会員有志専門家にて分担し、約1年以上かけての出版となりました。 続きを読む
銀行協会が事業再生支援見直し JPBM検討会で実務対応展開
報道によると、中小企業の事業再生を後押しする全国銀行協会のガイドライン案が明らかになりました。 続きを読む
令和4年度税制改正大綱に向け 納税環境整備案議論-自民税調
自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は11月30日に小委員会を開き,令和4年度税制改正大綱の取りまとめに向けて納税環境整備などの主要項目を議論した。 続きを読む
第12回経営データ活用検討会 コロナ後の経営・再生支援へ
来る11月26日(金)15:00~17:00、WEB会議形式(ZOOM使用予定)にて「第12回経営データ活用検討会」が開催されます。(参加費:無料) 続きを読む