カテゴリー別アーカイブ: IT

グリーンイノベーション基金 2兆円予算で各PJ組成

経済産業省は、「グリーンイノベーション基金」の成果を最大化するための「基本方針」を策定した。 続きを読む

不正競争防止法の条項に該当 視聴防止機能外すプログラム

電子書籍の影像配信を行っているD社が提供する影像表示・閲覧ソフト「D電子書籍ビューア」を、ウィンドウズ対応版の同ビューアに組み込まれている影像の記録・保存を行うことを防止する機能を無効化するプログラム「F3」を、 続きを読む

第4回経営データ活用検討会 中期経営計画を事例で演習

3月18日(木)15:00~17:00で「第4回経営データ活用検討会」が開催されます。 続きを読む

小売電気事業者向け指針を策定 サイバーセキュリティで経産省

経済産業省は「小売電気事業者のためのサイバーセキュリティ対策ガイドラインVer.1.0」を策定した。 続きを読む

JPBM「特例リスケ」取組み 金融関連専門誌に掲載

JPBⅯにおいて進めている「特例リスケジュール支援」の取り組みについて寄稿した内容が地域金融機関や行政庁・自治体に毎月送られる「New Finance」2月号に6P分掲載されました。 続きを読む

ロボット・AIで安全性等向上 インフラ分野DX施策―国交省

国土交通省は、データとデジタル技術を活用したインフラ分野のデジタル・トランスフォーメーション(DX)施策をまとめた。 続きを読む

中小店への普及促進へ環境整備 キャッシュレス検討会中間整理

経済産業省は「キャッシュレス決済の中小店舗への更なる普及促進に向けた環境整備検討会」の第5回会議を開催。これまでの検討経緯等を踏まえた中間整理を公表した。 続きを読む

ハイブリットな株主総会運営 実務事例の実施ガイド公表

経済産業省は、ハイブリッド型バーチャル株主総会の更なる実務への浸透を図るため、2020年の株主総会における実施事例や実際の運用における考え方等を示した「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド(別冊)実施事例集」を策定、公表した。 続きを読む