カテゴリー別アーカイブ: 税務

R5年度税制改正大綱発表 資金や資産の適正循環目指す

2023年度与党税制改正大綱が16日に発表された。冒頭の「考え方等」の中で、「力を発揮しきっていない資金や資産、人材等に光を当て、新たなモメンタムを作り出す覚悟を決める。不十分だった分野に資金を巡らせ、個人や企業、地域のポテンシャルを最大限引き出すメッセージを具現化した」と力の入った口上から、以下の主な改正案を盛り込んだ。 続きを読む

インボイス実施に伴うシステム 修正費用の取り扱い-国税庁

【質問】適格請求書発行事業者として登録を受けたA社は、インボイス制度に対応するため、自社の固定資産であるPOSのレジシステム、商品の受発注システム及び経理システムのプログラムにつき、以下の修正を外部に委託。 続きを読む

贈与等取得した資産規定適用可 信託終了時の残余財産

国税庁はHP上の質疑応答欄に「信託が終了し帰属権利者が残余財産を相続又は遺贈により取得したものとみなされた場合の取得費」に関するやり取りを公開した。 続きを読む

R3事務年度法人税調査事績 申告漏れ、追徴税額等増加へ

国税庁は今般、令和3事務年度の法人税等の調査事績の概要を発表した。コロナ禍の影響を受けながらも、調査件数、申告漏れ所得金額、追徴税額は増加に転じた。 続きを読む

不動産売買契約中に相続発生 売主・買主の相続税-国税庁

国税庁は質疑応答事例として「相続開始時点で売買契約中であった不動産に係る相続税の課税」に関するやり取りを掲載した。 続きを読む

申告漏れ・追徴税額等増加に 所得・消費税調査状況―国税庁

国税庁はこのほど、令和3事務年度の所得税・消費税(個人事業者)の調査の状況を公表した。所得税の実地調査の件数は計3万1千(前事務年度2万4千)件、簡易な接触は56万8千(同47万8千)件。うち、31万7千(同27万9千)件で申告漏れ等の非違があった。 続きを読む

請求人と別の名義での土地売買 収入は請求人に帰属せず

請求人とは別の法人名義による土地売買取引等に係る収益が請求人に帰属するとして原処分庁が下した、法人税の青色申告の承認取消処分、法人税等及び消費税等の更正処分並びに源泉徴収に係る所得税等の納税告知処分等に対し、請求人が全部の取消しを求めた事案。審判所は、いずれの処分も取消した。令和4年1月12日裁決。 続きを読む

全国統一研修会検討課題発表 持分なし移行および宿泊業支援

11月22日(火)13:00から開催が予定されている第37回全国統一研修会の取り扱い検討課題が全国大会特設サイトに掲載されました。中小企業向けのテーマは「苦境に立つ地域宿泊業の事業承継および再生等の課題と対応ポイント」、医業経営支援については「医療法人(病院)の「持分なし法人」移行等の課題と対策ポイント」がテーマになります。 続きを読む

申告所得、税額とも二桁増加 法人税等申告課税事績

国税庁は先般、令和3事務年度の法人税等の申告(課税)事績を公表した。申告件数は307万件で、その申告所得金額の総額は過去最高の79兆4,790億円(前年度比13.3%増)、申告税額の総額は13兆9,232億円(同14.9%増)と、いずれも2年連続の増加。 続きを読む

改正法人税等会計基準が公表 法人税等の計上区分を見直し

企業会計基準委員会は10月28日、改正企業会計基準第27号「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等を公表した。6月8日まで意見募集を行っていた公開草案からの大きな変更点はないが、寄せられたコメントを踏まえ、包括利益会計基準等の「税金費用」及び「税金費用の累計額」の用語については、使用せずに「法人税等の計上区分」とすることとなった。 続きを読む