カテゴリー別アーカイブ: 専門家向け

JMIS、修正なしで公表 金融商品等をエンドースメント

企業会計基準委員会は4月11日、第5弾となる改正「修正国際基準(JMIS:国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)」を公表した。公開草案からの変更はない。 続きを読む

仮想通貨に代える金銭の補償 雑所得として課税対象に

国税庁は先般、「仮想通貨交換業者から仮想通貨に代えて金銭の補償を受けた場合」を公表した。これにより、返還できなくなった仮想通貨に代えて支払われる補償金は、雑所得に該当することが示された。 続きを読む

人手不足倒産、初の100件超 昨年度は13年度比2.5倍に

帝国データバンクが発表した「2017年度の人手不足倒産の動向調査」結果を発表した。それによると、同年度の人手不足倒産は前年度比44.3%増の114件で、年度合計で初めて100件を超えた。4年連続で前年度を上回り、13年度に比べて2.5倍に増加した。 続きを読む

当初から過少申告の意図なし 重加算税の賦課決定を取り消し

審査請求人(医師)が原処分庁の調査を受け、収入の申告漏れ等があったとして所得税や消費税などについて修正申告をした。これを受け原処分庁が、当該収入の申告漏れは課税要件事実の隠ぺいまたは仮装に基づくなどとして重加算税の賦課決定処分等の原処分を行った。請求人がこれを否定、一部の処分について全部取り消し、その余について過少申告加算税相当額を超える部分に相当する額の取り消しを求めた事案で、国税不服審判所は29年8月23日付で、当初から過少に申告する意図があったと認めることはできないとして、重加算税の賦課決定処分を取り消した。 続きを読む

JPBM33回全国統一研修会 7月19日・20日開催

JPBM第33回全国大会が7月19日(木)・20日(金)にて開催されます。今回のテーマは「『新・事業承継、新・経営』と専門家機能」。社会・経済の仕組みや方法論が、従前のモデルでは通用しない時代に入っています。専門家は専門性を高めるとともに、顧客の事業支援も含めた経営全般の視点を持ちながら、サービス提供をする必要があります。 続きを読む

中小企業は利用する機会もない 特許情報提供で調査報告書

特許庁は、特許情報提供サービスについて調査した結果の報告書を公表。中小企業を支援する機関から見た中小企業の特許情報の活用状況について▽中小企業の多くは、特許情報プラットフォームをはじめとする公的情報サービスについて知らず、利用する機会もない▽中小企業や中小企業支援機関が同フォームを活用している例として、技術者が新製品を開発する際に、他者が出願した特許の技術に関する情報を参考としたり、新規企業を訪問する際に訪問先がどのような特許を取得しているのかを把握するといった方法がある―と総括した。 続きを読む

職場のパワハラ防止対策 報告書を公表-厚生労働省

厚生労働省は「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」を開催、平成29年5月から議論を行ってきた。この検討会は「働き方改革実行計画」において、「職場のパワーハラスメント防止を強化するため、政府は労使関係者を交えた場で対策の検討を行う」とされたことを踏まえ、実効性のある職場のパワハラ防止対策について検討をしてきた。 続きを読む

所得拡大促進税制の詳細 税制改正の政省令で明らかに

30年度税制改正では所得拡大促進税制が見直され、うち中小企業向けについては、継続雇用者給与等支給額の対前年度増加率が1.5%以上の場合、支給総額の増加額の15%が税額控除されることとなった。 続きを読む

収益認識会計基準が公表 有償支給取引に代替的取扱いも

企業会計基準委員会はこのほど、企業会計基準第29号「収益認識に関する会計基準」等を公表した。平成33年4月1日以後開始する連結会計年度及び事業年度の期首から適用される(早期適用も可)。 続きを読む

越境ECフォーラム2018 実施手法等紹介-ジェトロ他

ジェトロはこのほど、インターネットでの販路開拓支援に取り組む(一社)中小・地方・成長企業のためのネット利活用による販路開拓協議会(ネッパン協議会)との共催により「越境ECフォーラム 2018」を開催する。 続きを読む