カテゴリー別アーカイブ: 政策

経常黒字幅、大幅縮小―2年 サービス収支が赤字転化

財務省が発表した令和2年の国際収支状況(速報)によると、「サービス収支」が赤字に転化したことなどから「経常収支」は黒字幅を縮小した。

続きを読む

JPBM「特例リスケ」取組み 金融関連専門誌に掲載

JPBⅯにおいて進めている「特例リスケジュール支援」の取り組みについて寄稿した内容が地域金融機関や行政庁・自治体に毎月送られる「New Finance」2月号に6P分掲載されました。 続きを読む

障害者法定雇用率が引上げに 従業員43.5人以上に影響

障害の有無に関係なく、誰でも希望や能力に応じて職業を通じた社会参加のできる「共生社会」の実現の理念の下に、すべての事業主に法定雇用率以上の割合での障害者雇用が義務付けられている。現在、民間企業における法定雇用率は2.2%となっており、従業員を45.5人以上雇用する企業では障害者を1人以上雇用する義務がある。 続きを読む

差別的取り扱いの防止に全力 特措法改正受け周知徹底―政府

今国会で可決成立・施行された新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律に、新たに差別的取り扱い等の防止に関する規定が盛り込まれた。これを受け、政府はその内容の周知・徹底に取り組んでいる。 続きを読む

特例リスケ支援対応システム JPBMオープンセミナー開催

JPBMでは『特例リスケジュール対応システム体験セミナー』として、オープンセミナーを予定しています。 続きを読む

ロボット・AIで安全性等向上 インフラ分野DX施策―国交省

国土交通省は、データとデジタル技術を活用したインフラ分野のデジタル・トランスフォーメーション(DX)施策をまとめた。 続きを読む

教育実施・候補者3社3人選定 事業承継トライアル実証事業

中小企業庁は元年度補正予算「事業承継トライアル実証事業」に基づき後継者教育実施企業として3社、後継候補者を各社1人ずつ選定した。 続きを読む

新型コロナでウェブ開示拡大 令和3年9月30日まで

新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、令和3年9月30日までウェブ開示の対象を拡大する旨を盛り込んだ「会社法施行規則及び会社計算規則の一部を改正する省令(令和3年法務省令第1号)」が1月29日に公布された。 続きを読む