中国進出の日本企業1万2千社 コロナも影響、10年間で最少

LINEで送る
[`yahoo` not found]

帝国データバンクは2022年の日本企業の中国進出動向調査結果を発表した。それによると、中国に進出している日本企業は、22年6月時点で1万2706社だった。

10年の調査開始以降、中国進出企業は1万社を超えているが、20年の前回調査時点から940社減少した。過去の調査で最も進出社数が多かった12年(1万4394社)に比べて1000社超も減少、過去10年で最も少なかった。

同社は(1)中国当局のゼロコロナ政策に伴う長期のロックダウンにより、予見できない長期の操業停止や物流・サプライチェーンの混乱を余儀なくされた(2)人件費の上昇で採算が合わず工場を閉鎖するなど中国事業の整理と東南アジアや日本国内に生産拠点を移設・分散させるサプライチェーン再編が進んでいるーことなどを挙げている。

具体的な進出地域では上海市が中国全土で最多の6028社。20年比272社減少した。広東省は同203社減の1833社、山東省は同152社減の764社で、減少幅が100社超となったのはこの3地域だった。業種別で最も多いのは製造業の5125社(20年比434社減)で、全体の約4割を占めた。以下、卸売業の4154社(同351社減)、サービス業の1722社(同111社減)などが続く。

■参考:帝国データバンク|日本企業の「中国進出」動向調査(2022年)|

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220705.html