Weeklyコラム 引き際が大切

LINEで送る
[`yahoo` not found]

野球選手が長年優秀な成績を続けたり、相撲力士が何度も優勝を続けたりした後、引退をいつするかは難しい。同様な立場は、政治家・作家・俳優・経営者等挙げたら切りがない。

有名人ではなくても、組織に必ずいるリーダー等の進退も同様な問題がある。物事は、まだ出来ると思ううちに止める方が安全と言われる。例えば、会社経営者の引退時期である。「まだ後継者は私に及ばない。私が去れば会社は困る」等と考えて、潔く止められない。組織のリーダーは誰でも同様の心境に陥る可能性がある。

また、営業上のテクニック等も同様である。企画提案等をする場合は、長い時間を掛けて説得するよりもやや物足りないくらいが成果はあるかもしれない。良い提案でも、相手の予定や気分を無視してはいけない(帰るタイミングは意外に大切だ)。

東洋には、「有終の美をかざる」という教訓がある。何でも引き際(ひきぎわ)が大切だ。ヒットしている商品サービスも衰退する前に止める。例えば、ある上場会社(電気部品製造業)はどんなにヒットしている商品であっても、他社から競合品が発売されたら製造を止めた。組織のリーダーも部下から惜しまれているうちに止める方が良い。ただ、経験上終わりを全うする事は大変難しく、勇気と潔さが無ければ出来ない。