新型コロナウイルスの感染拡大で2021年に延期された東京五輪・パラリンピック。東京都内の新規感染者が連日200人前後で推移している中で、東京商工リサーチは「東京五輪アンケート調査」結果を発表した。
それによると、東京五輪開催で望ましい形について聞いたところ、「中止」が全体の27.8%(3579社)を占め、最も多かった。次いで、「開催延期」が25.8%(3325社)で、「中止」と「開催延期」を合わせると53.6%の企業が21年開催に否定的だった。一方、21年開催を「予定通り」は22.5%(2894社)、「観客席を間引いて」は18.4%(2366社)、「無観客開催」は5.3%(693社)で、何らかの「開催」を望む回答は46.2%だった。
東京五輪が中止や無観客での実施、延期となった場合、貴社の経営にどのような影響があるかとの質問に対しては、「答えられない」回答した7566社を除く5291社が回答。「悪い影響が多い」が85.2%(4509社)で、圧倒的に多かった。一方、「良い影響が多い」と回答したのは14.7%(782社)にとどまった。同調査は7月28日から8月11日までインターネットで実施、有効回答1万2857社を集計し、分析した。
■参考:東京商工リサーチ|新型コロナウイルス「東京五輪アンケート」調査 |
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200820_02.html