帝国データバンクは「2017年度の老舗企業の倒産・休廃業・解散の動向調査」結果を発表した。それによると、業歴100年以上の老舗企業の倒産・休廃業・解散は前年度比2.2%増の461件で、3年連続して増加した。
また、件数はリーマン・ショックが発生した08年度(430件)や東日本大震災発生後の12年度(417件)、人手不足が顕在化し始めた16年度(451件)を上回り、過去最多を更新した。17年度は法的整理となった老舗企業は79件(前年度比18.6%減)だった、休廃業・解散となった老舗企業は382件(同7.9%増)で、2000年度以降で最多となったほか、4年連続して増加した。この結果、00年度~17年度の18年間における老舗企業倒産・休廃業・解散件数の合計は6432件で、倒産や休廃業・解散全体の約1%を老舗企業が占めた。
17年度を業種別に見ると、小売業が191件で最も多く、全体の41.1%を占めた。以下、製造業(97件)、卸売業(80件)が続く。業種細分類別の倒産・休廃業・解散を見ると、ホテル・旅館が18件でトップ。以下、酒小売業(17件)、貸事務所業(16件)、呉服・服地小売業(15件)、婦人・子供服小売業(14件)、米穀類小売業(13件)などの順。