経営データ活用検討会開催 次期利益資金計画を活用しよう

LINEで送る
[`yahoo` not found]

2月20日に行われた「第36回経営データ活用検討会」では、次期・利益資金計画策定システムについて、参加メンバー間で活用に向けた活発な議論が行われました。当該システムには下記のシステムの概要説明が掲載されていますので、その一部をご紹介します。

〇次年度の利益・資金計画を策定した後,毎月、月次試算表で実績を入力することで,実績+計画で常に1年間の損益がシミュレーションできるシステムです。(1)売上予算策定(2)月別の利益計算策定(3)実績+計画で年間利益シミュレーション(4)月別の借入金の借入条件別の返済明細(5)労働分配率やEBITDAのシミュレーションを行うこともできます。全ての業種に対応可能、勘定科目も一部を除いて自由に設定可能です。

手順は、商品売上やPL、借入金の借入条件等を入力、資金計画や設定済の固定費率,変動費率から月別利益計画を策定します。計画データを確定した実績データに置き換える(経過月(実績)+未経過月(計画))ことで進捗管理を実施。また,労働分配率,生産性,EBITDAでシミュレーションも可能です。

中小企業による活用とともに、税理士・診断士の経営管理支援業務、支援機関等の伴走型支援ツールとして活用できます。

■参考:JPBM|第36回経営データ活用検討会|

https://jpbm.or.jp/2024/02/01/news-104