東京商工リサーチが発表した2023年上半期(1~6月)の企業倒産(負債額1000万円以上)件数は、前年同期比32.1%増の4042件だった。
上半期では20年同期(4001件)以来、3年ぶりに4000件台に乗せた。原材料価格などの高騰や新型コロナ対策として実施した実質無利子・無担保の「ゼロ・ゼロ融資」の返済本格化が影響した。原材料費を価格転嫁できない「物価高」倒産は約3.3倍の300件に急増。ゼロ・ゼロ融資後に事業継続を断念した倒産は約1.8倍の322件。同社は「ゼロ・ゼロ融資返済に円安、物価高、人手不足が重なり、23年の企業倒産は8000件も視野に入る」と予想している。産業別では、倒産件数は1998年上半期以来、25年ぶりに10産業すべてが前年同期を上回った。最も多かったのは、サービス業で1351件だった。人手不足に伴う人件費上昇が経営を圧迫。以下、資材高が響いた建設業(785件)、円安による原材料高がのしかかる製造業(459件)、卸売業(455件)、小売業(434件)などが続く。
23年上半期の負債総額は45.3%減の9340億8000万円。前年同期は自動車部品大手マレリホールディングスの負債額が1兆円を超え、その反動が出た。
■参考:帝国データバンク|全国企業倒産状況・2023年上半期(1-6月)の全国企業倒産4,042件|
https://www.tsr-net.co.jp/news/status/detail/1197799_1610.html