中小機構はIT化のお悩みを気軽に相談できるオンライン面談サービス「IT経営サポートセンター」を開設しています。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: IT
「地域経済分析システム(RESAS)」をアップデート(経済産業省)
「地域経済分析システム(RESAS)」は、経済産業省と内閣官房が提供しているデータプラットフォームで、地域経済に関する官民のビッグデータを地図上やグラフで分かりやすく簡単に見える化できます。 続きを読む
AI法が全面施行 次なるフェーズへの取組みを公表(内閣府)
9月1日に「人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律(AI法)」が全面施行されたことから、内閣府は「AI戦略本部」の設置など、次なるフェーズに取り組むことを公表しました。 続きを読む
「情報セキュリティ白書 2025」を刊行(情報処理推進機構)
情報処理推進機構(IPA)は、9月30日に「情報セキュリティ白書 2025」を刊行しました。 続きを読む
「第8回名古屋スマート工場Expo」でOTRSを紹介(ブロ-ドリーフ株式会社)
JPBMが中小企業の生産性向上を支援するために販売を手掛けているOTRSを広く紹介するため、開発メーカーであるブロードリーフ㈱が「第8回名古屋スマート工場Expo」(10月29日~30日開催)に出展します。 続きを読む
「ものづくり白書2025から読み解く!DX・デジタル人材育成ウェビナー」を開催(日刊工業新聞)
日刊工業新聞社は、10月28日(火)に「ものづくり白書2025から読み解く!DX・デジタル人材育成ウェビナー」を開催すると公表しました。 続きを読む
「全国イノベーション調査2024年調査統計報告」を公表(文部科学省)
文部科学省と科学技術・学術政策研究所(NISTEP)は、科学技術・イノベーション政策の企画、立案、推進及び評価に必要な基礎資料を得ることを目的として、日本企業のイノベーション活動の実態や動向を調査する「全国イノベーション調査」を実施しており、最新となる2024年調査(主たる参照期間:2021年から2023年までの3年間)の結果を取りまとめて公表しました。 続きを読む
IT投資に関する企業アンケートの結果を公表(帝国データバンク)
帝国データバンクは、IT投資の目的、役立つシステム、今後導入したいシステムについて企業にアンケート調査を実施し、その結果を公表しました。 続きを読む
大阪・関西万博における体験型展示「未来航路-20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-」展示内容を公表(中小企業庁/中小機構)
経済産業省は、中小企業庁と中小機構が2025年10月3日(金)から7日(火)の5日間で開催する、2025年大阪・関西万博の体験型展示「未来航路-20XX年を目指す中小企業の挑戦の旅-」の展示内容について公表しました。 続きを読む
見える化ポータルサイトを刷新 都道府県の指標比較分析容易に
デジタル庁と内閣府はこのほど、従来の見える化ポータルサイトを刷新し、「Japan Dashboard」(経済・財政・人口と暮らしに関するダッシュボード)」と「データカタログ」を新たに公開した。都道府県別の691の指標が「人口」「経済」「教育」「社会保障」「暮らし」「社会基盤」「地方財政」の7分類62中分類に整理されている。 続きを読む