帝国データバンクは上場している食品主要105社の6月1日時点での価格改定動向調査結果を発表した。それによると、値上げ食品は2022年に1万789品目に達することが判明した。
このうち、約6割の6285品目では6月までに値上げが行われ、7月以降も値上げラッシュが続く。各品目の価格改定率は平均で13%。値上げ要因は原油高に伴う物流費や原材料費の値上がり、円安による輸入コストの上昇など。
食品分野別に値上げとなった品目を見ると、最も多いのはカップラーメンや冷凍食品など加工食品で4288品目だった。小麦価格と油脂の調達価格高騰を背景にした値上げが多い中、原油高に伴う物流コストの上昇、食肉など円安による輸入食材の上昇といった影響が広がっている。次いで多いのは酒類・飲料で2263品目。ビール類などでは麦芽・トウモロコシなどの価格上昇も反映して、14年ぶりの値上げラッシュとなる。炭酸飲料など清涼飲料水もペットボトルや缶の原料費高騰、物流費の上昇といった負担増を背景に、価格が引き上げられるケースが目立つ。
以下、ドレッシングやマヨネーズなど調味料(2153品目)、スナック菓子やアイスクリームなど菓子(722品目)、パン(454品目)などが続いている。
■参考:帝国データバンク|【速報】「食品主要105社」価格改定動向調査(6月)|
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p220601.html