Weeklyコラム 高齢化社会対応の予習

LINEで送る
[`yahoo` not found]

日本に高齢化社会が到来して久しいが(現在高齢者比率約29%)、医療・介護・年金問題等は深刻になっている。国民の多くが健康寿命に関心を持ち、中高年者を中心に、健康診断や医療情報の活用が盛んである。

高齢化問題と言うと、医療・介護・年金関連負担が年々増大する暗く敬遠したい課題になる。しかし、これから高齢者になる人も含めて、各自が健康管理や介護対策に立ち向かう準備(一種の予習)が必要である。人は誰でも、年齢とともに体は老化する。病気になる事も止めようがない。どんなに元気な経営者や社員でも、いつか必ず病気やケガで思い通りにならない時が来る。

そこで、受け身ではなく自己の健康や生涯設計(ライフプラン)などを積極的に管理する対応が必要である。これまでのように、病気になったらどの病院に行くか、介護が必要になったらどの施設に世話になるか等だけを心配するのではなく、どのように健康寿命を長続きさせるかという対策を練る。これは事業承継等においても重要な要素だ。更に心の健康管理も大切。宗教や心の拠り所等である。健康は心身一如であり、精神が病めば肉体の健康維持は不可能である。高齢化社会への対応はサービスを利用する受け身ではなく、社会を支える側に回って活動したいものである。