Weeklyコラム 頭を切り替える

LINEで送る
[`yahoo` not found]

問題解決の為のアイデアを収集している時、大抵経験する壁がある。一生懸命にアイデアを集めた後、その選択と解決の実現可能性に迷いが生ずる事である。特に、「これらのアイデアでは解決するはずが無い」と判断した時が一番苦しい。しかし、頭を切り替え、別の方向から考え直して意外な解決法を発見する事もたくさんある。

以下は、筆者が行った経営相談事例の一つである。某介護施設(デイサービス)利用者の要望として、職員に将棋や囲碁等の相手をして欲しいというものが多くあった。しかし、当所の職員の中に応じられる者が全くいなかった。そこで、求人を出したが、適任者の採用が出来なかったという相談である。良いアイデアはすぐに出なかったが、思考を一時停止して数日後、利用者と職員の立場を逆にしたらどうかとフト思いついた。すなわち、利用者が教える側になり、職員が教えてもらいながら相手をするというものである。利用者に教える喜びを味わってもらいたいという気持ちである。

職務の課題は、正面から一方的に取り組んでも解決しない場合が多い。アイデア創出は、多面的に取組んだり、別方向から考えたりすることが重要だ。時には、特定方向からの思考を停止したり、一旦ご破算にしたりして、やり直す事も有効である。