東京証券取引所は9月5日、「四半期開示の見直し後の四半期決算短信の開示動向について」を公表(対象は2,438社)。それによると、任意レビューを実施した上場会社は全体の23.7%(577社)であり(義務レビューのある24社を除く)、そのうち10.7%(62社)が二段階開示を行ったことが明らかとなった。
二段階開示とは、レビューを任意で受ける場合、レビュー未了の第1・第3四半期決算短信を先行して開示し、レビュー完了後に再度第1・第3四半期決算短信を開示する方法のこと。二段階開示を採用した上場会社の1回目の開示は31.4日となり、二段階開示を採用しなかった上場会社では38.2日だった。レビューの有無にかかわらず、前年四半期とほぼ同じタイミングで四半期決算短信を開示する上場会社が半数以上となったが、遅いタイミングで開示する上場会社の割合の方が多く、5日以上開示が遅くなった上場会社は全体の7.5%(179社)となり、任意レビューを実施した上場会社では9.4%(53社)となった。
なお、市場区分別ではプライム市場における任意レビューの実施率が27.3%(321社)と最も高く、次いでスタンダード市場の20.9%(215社)、グロース市場の17.5%(41社)となっている。
■参考:東京証券取引所|四半期開示の見直し後の四半期決算短信の開示動向|
https://www.jpx.co.jp/news/1023/mklp77000000g3rj-att/mklp77000000g3u4.pdf